• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

メガーヌのスタッドレスと純正チェーン

メガーヌのスタッドレスと純正チェーン メガーヌのスタッドレスとアルミホイール、それにタイヤチェーンが余っているので、片付け始めた。

純正チェーンのケースには ルノーブティックの明示がなされていて、純正品なんだなぁ...って、あらためて思った。 あるいは、ホイールの刻印を見たら、オフセットが48.5となっており、207シリーズと比べ 20mmも大きい。 こちらも 違いが分かって勉強になった。

これ以外に、バンパーの黒モールの新品部品が余っているので、こちらも片付けないと... そこまで済んだら、やっと乗り換え完了かな。。。

ブログ一覧 | ルノー | 日記
Posted at 2011/11/21 06:35:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ルネサス
kazoo zzさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

カエル
Mr.ぶるーさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年11月21日 8:29
こんばんは。
スタッドレスタイヤ、チェーン、冬用ラバーマット、他純正小物オプションを一式全てを407SWに積み込んで引き渡したことを思い出しました。「スタッドレスタイヤ付」は追加費用なしですぐに乗れる車として評価され、僅かですが下取り価格アップに繋がったようです。その他品物は価格面での効果はなしでした
コメントへの返答
2011年11月21日 20:40

こんばんは。コメントありがとうございます。

下取り時に、一式を引き渡すという方法もありかもしれませんね。 日本だと、欠品のマイナス評価はもとより、付属品のプラス評価はナビくらいかなぁ...

私の方は、ちまちまと処分していってます。(笑)


プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation