• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう206のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

お久しぶりです・・・

しばらく、みんカラから遠ざかっておりました。 たった2週間ほどのことですが、最後にブログを更新したのが、遠い昔のことのように感じます。 理由は、自分に対して ここが どれ程 大切なのかと問いかけたら、答えは 案外 あっさりしたものだったから。 「クルマ好きに悪い奴はいない」なんて言葉に偽善を感 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 04:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2012年04月14日 イイね!

207SW Sprortium ファイナルバージョン

207SW Sprortium ファイナルバージョン
安くなったなぁ...と、ユーロ安 と モデル末期 を実感させるこちらのモデル。 ほぼ これが、207の最終モデルではなかろうか。 ベースはうちと同じSWスタイルだが、16インチアロイホイール、革巻きスポーツステアリング、バックソナー、クルーズコントロール、アルミペダルなどを装備しつつ、ダブルグリ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/14 05:37:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2012年04月13日 イイね!

開けたら良くなる

純正オーディオの音が、CCでSWで ちょっと異なると気付いた今週。 半年ぶりに ルーフを開けると、また一つ、音が違ってくることに気付いた。 クーペ状態の狭い室内に反響していた音が、頭の中の もやもやが解けた時にように、すっと広がる感じ。 なぜ、今まで気付かなかったのだろう。 後期型のオーディオ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/13 18:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2012年04月12日 イイね!

お恥ずかしい話なのですが...

オープンカー乗りとしては、ちょっとお恥ずかしい話ですが、気がついたら、もう半年くらい オープンで走っていませんでした。 昨年の秋以降、しばらくオープンな気分でなかったせいもありますが、その後 寒くなると ますます機会が減り、暖かい季節になったら 黄砂や花粉が気になって...(笑) とりあえず、 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/12 06:07:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2012年04月10日 イイね!

カルチャーショック

●君が代を歌うのは、何年ぶりのことか。 私が子供の頃は、入学式・卒業式でも国歌斉唱はなかったような気がする。 子供や先生が大きな声で歌っているのに、保護者席では、小さく念仏を唱えるような調子。 きっと 私と同じで、正確な歌詞を思い出せないのかも。 校長先生の御挨拶では、来賓への臨席御礼よりも前 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/10 05:56:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月09日 イイね!

同じオーディオなんだけど・・・

同じオーディオなんだけど・・・
前期型の207CCにも、後期型のSWと同じオーディオを付けたのだが、ちょっと音質が違っているように聞こえる。 イコライザーやラウドネスの設定を同じにしても、CCだと高い音が強めに聞こえる。 ダッシュボードのスピーカーは同じみたいだし、長さはちょっと違うけど、ドア内装は 同じデザインなので、スピー ...
続きを読む
Posted at 2012/04/09 06:40:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2012年04月08日 イイね!

一週間で28km(キッズサイクル)

一週間で28km(キッズサイクル)
先週見た時には 81kmだった距離計。 そして今、出先で見たら109km。一週間で28kmも走ってるのか。。。 22インチのキッズサイクル侮り難し。(笑)
続きを読む
Posted at 2012/04/08 10:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供とお出かけ | 日記
2012年04月08日 イイね!

バスマニア(その3)

バスマニア(その3)
● 7歳の誕生日プレゼントは、バス SUPER GUIDE (別冊ベストカー) というムック本。 「ハイブリッドの台頭も見逃せない!! 最新路線バスの全メーカーラインナップ」など、中身の濃い記事がビッシリ。(笑) 鉄道マニアを継続しつつ、バスマニアの世界にも入りつつある子鉄。 鉄道雑誌にも バス ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 07:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供と鉄道 | 日記
2012年04月07日 イイね!

二つの風景

同じ207シリーズの二つの風景。 レザーファッションみたいで、 プライベート感が漂うCCの風景。 機能的な中にも モダンな心地よさ。 気取らずに、落ちつけるSWの風景。 それでいて、走ってみたい気分にも しっかり応えてくれるオールマイティさ。 同じデザインベースながら、素材 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 06:44:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2012年04月05日 イイね!

大昔と一昔

大昔と一昔
本日の給油は、158円×42Lで、およそ6600円。 いつも2万円分のプリペイドカードを使っているので、1枚のカードで3回しか給油できない計算になる。 何年か前は、給油タイミングにもよるが、ほぼ4回は給油できていた。 あの頃が、ずいぶん昔のように感じられる。 昔のことに思いを馳せながら、CCの中 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/05 12:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation