• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう206のブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

すごい技術

すごい技術
3分〜6分間隔で、満員の高速鉄道を 安全に走らせる技術。 すごいなぁ…と感心してしまいました。 ホームから出来上がっていた缶ビール片手のビジネスマン達、ベビーカーを押しているご夫婦、お熱いカップルなど、たくさんのお客さんで乗り降りにも時間がかかっただろうに、500km先には、当然のように 定刻( ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 07:06:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供と鉄道 | 日記
2011年12月16日 イイね!

クリスマスの小宇宙

クリスマスの小宇宙
仕事を終えて一階に降りたら、サンタのコスプレに身を包んだ若い美女の集団。学生のクリスマスパーティーかな? クリスマスに浮かれる街の一角で、静かに佇む漆黒のプジョーに、星団を散りばめた小宇宙が映る。
続きを読む
Posted at 2011/12/16 18:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2011年12月16日 イイね!

富士山雪化粧(その2)

富士山雪化粧(その2)
先月に続いて、車窓には 再び 富士の高嶺の雪化粧。 雪の範囲がずいぶん立派になって、冬将軍の本格到来を実感させてくれる。 日本車輌 謹製、エアロ・ダブルウィングでセミアクティブサスペンション搭載の安全な高速鉄道の車窓から、日本の美しい風景を楽しめる幸せ… 目指す師走の東京はもうすぐ。
続きを読む
Posted at 2011/12/16 07:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月16日 イイね!

Aisle or Window ?

Aisle or Window ?
新幹線や飛行機を予約する際、窓側の座席を選ぶか、通路側の座席を選ぶか、年齢を経て好みが変わった。 若い時分は、断然 窓側。これは、うちの子鉄さんでも同じことで、出張でも遊びでも、一期一会の景色を満喫して、とにかく旅を楽しみたかった。 ところが、仕事も落ち着いて、新幹線や飛行機に乗る機会が増える ...
続きを読む
Posted at 2011/12/16 07:14:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月15日 イイね!

愛車2代目

子鉄さんの2代目の愛車が ついに決定。 サンタプレゼントセンターの在庫は確認できたものの、 24日の配達は繁忙で難しく、早めに届くという設定。 現代のキッズサイクルらしく、装備は かなり充実。 いっちょまえに、スピードメーターなんて ついてる。 ハブの中に発電機が埋め込まれたオートライ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/15 21:40:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供とお出かけ | 日記
2011年12月14日 イイね!

げっとぉぉ!

げっとぉぉ!
最後期型の207SWに搭載されているプジョー純正のCDチューナーをゲット。 同じオーディオが採用されているRCZから取り外されたものらしい。 運転まわりのインタフェースは同じなのに、初期型のCCと最後期型のSWでオーディオが違っており、操作を間違って、不便に感じていた今日この頃。 小さなカスタマ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/14 22:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2011年12月14日 イイね!

ぼっこり

ぼっこり
バンパーの一角に、深さ5cmはあるだろうか。 ぼっこりと大きな凹みをこさえたクルマ。 塗装の剥がれは無かったので、後退時に電柱にでもぶつけてしまったのだろう。 それなりのスピードで突っ込まないと こんな大きな凹みはできないだろうなぁ...と思って眺めていた。 このクルマのドライバーさん、3車線道 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/14 22:02:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2011年12月14日 イイね!

MT車のシフトミスみたいなAT

207SWさんに搭載されたAL4は、かなりの進化型。 おかげで、燃費も良くて満足しているのだが、 逆に、シフトアップが早すぎて、ヘタな所も少々。 例えば、アップダウンの変化が多い道を走ると、 急な登りでも 4速のままがんばっていたりする。 その結果、MT車でギアチェンジをミスった時みたい ...
続きを読む
Posted at 2011/12/14 02:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2011年12月13日 イイね!

走りにくいなぁ...高速道路

この数ヶ月、法事やら家の用事やらで、 昼夜、高速道路を1500kmほど走っている。 自分の運転が変わったのかもしれないが、 最近の高速は「運転しにくいなぁ...」と思うことしきり。 例えば...  ・走行車線がガラ空きなのに、   追い越し車線がダンゴ状態。   自分の追い越しが終わっ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 06:36:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2011年12月12日 イイね!

また うるさいんだろうなぁ...

家庭内のクルマの配車の都合で、207CCの後部座席に、久しぶりに 幼児を乗せることになりそう。 基本的には ファミリーユースはSWが担当なのだが、クルマを 使うタイミングや前後の予定によって、こういう隙間が発生しうる。 SWを取りに戻ってもいいのだが、行きたい側と反対方向なので面倒だし、距離と時間 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 12:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation