• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう206のブログ一覧

2012年01月07日 イイね!

お正月の頭出し展示

お正月の頭出し展示
梅小路蒸気機関車館の頭出し展示。 国旗も掲揚しての年始限定イベントです。。。 そして、夕方からはライトアップあり!
続きを読む
Posted at 2012/01/07 14:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供と鉄道 | 日記
2012年01月07日 イイね!

みんカラ・リスク管理入門

●多くのクルマ好きが集う 一大コミュニティへと成長した みんカラは、数あるSNSの中でも、クルマを中心とした交流が特徴である。 そこでは、個人の志向や思い入れが詰まったクルマを 中心に据えているために、例えば 特定モデルへの私的な感想ですら、読む人によっては 個人攻撃と解釈されてしまう可能性があ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 07:57:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2012年01月06日 イイね!

ホイルスピンとスタッドレス

スタッドレスに履き替えて、ホイルスピンするようになってしまった207CC。 雨の日、料金所ゲートで停止した後、急いて発進するようなときに現象が顕著。 実際、アクセルを踏み込んだ訳でもないし、もともとアンダーパワーなクルマなので、やっぱりタイヤの問題だろう。 国産のこのスタッドレスタイヤ、ドライ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/06 18:32:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2012年01月05日 イイね!

厠の鍾乳石

厠の鍾乳石
お手洗いの鏡の前に、宝石のような緑色の物体を発見。 よく見たら、手洗いの液体石鹸が 鍾乳石のように 固まっていて、高さ 7〜8mmになろうかという立派なもの。 液体石鹸が少しずつ漏れたとして、そのスピードが速すぎれば固まらずに流れるだけ。 逆に、遅すぎれば 液体の出口を詰まらせるだけ。 普段は ...
続きを読む
Posted at 2012/01/05 12:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月02日 イイね!

事件を忘れる決意

捨てIDによる脅迫事件のことは、もう忘れようと決めました。 許しはしませんが、気にし続けるのは時間の無駄です。 でも、ホントは、脅迫メッセージの目論見に負け、みんカラを辞めよう...とまで考えてました。 謝罪メッセージを送りつけてくる一方で、事件など無かったかのように振る舞う姿を見て、みんカラ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/02 03:54:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 捨てID 脅迫事件 | 日記
2011年12月31日 イイね!

インチアップと3分洗車、それに皆様への感謝と

大晦日恒例のお買いもので、近所の百貨店に行ってきた。 毎年、この行程がドライブ納め。 今日も いつものようにSWさんのご担当。 オリジナルの15インチから、16インチ鉄チンのスタッドレスにインチアップ。 ステアリングの軽さがなくなり、いい感じにドライブできるようになった。 CCの17インチはち ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 16:06:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2011年12月25日 イイね!

タケモトピアノ

大阪・堺の中古ピアノ業者タケモトピアノさんが、 ビジネス紹介番組ルソンの壺で紹介されていた。 関西では、古くから猫のCMが流れていたので、 馴染みが深い方も多いのではなかろうか。 数万円くらいで買い取ったピアノを、職人の技で再生。 音の特性・機能だけでなく、外装も新品同様に蘇らせる。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 08:33:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月24日 イイね!

子鉄の号外

クリスマスケーキの写真を 一生懸命撮っていた子鉄。 「すぐに!」と頼まれたので、写真を印刷して手渡した。 そこから 写真を切り抜いたり、一心不乱に書いたり。 20分くらいして、帳面みたいなものが返ってきた。 ●クリスマスケーキの写真が貼られた帳面には、  「クリスマスイブ・クリスマスケー ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 21:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供とお出かけ | 日記
2011年12月24日 イイね!

ファミリークリスマス

ファミリークリスマス
クリスマスイブが土曜日となった今年は、数年ぶりに、イブの街に 家族でお出かけ。 まずは、京都では 一番のお気に入りである新都ホテルのランチビュッフェ(飲み放題付き)。 もちろん 最初っから 飲み前提なので、クルマはお家でお留守番。 子鉄も ソフトドリンク飲み放題コースで、ぶどうジュースフィーバー ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 18:41:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供とお出かけ | 日記
2011年12月24日 イイね!

記憶の境界線

うちの幼児と話をしていて、案外 以前のことを 覚えているのだなぁ...と思った。 私自身は、幼稚園時代のことすら、もう記憶が定かではないが、6歳・年長の彼は、それが たった数年前との出来事だったこともあり、3歳前からの記憶が定かな様子。 3歳前後に出かけたスポットやイベント、旅先のことを聞いて ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 07:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供とお出かけ | 日記

プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation