• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう206のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

暴風が吹き荒れた朝

暴風が吹き荒れた昨日の朝。 あたり一面に、大小の葉っぱが飛び散っていて、 「おおっ、クヌギじゃん」などと思いながら、掃除。 洗車スポンジが、住宅地の道端に落ちていたり、 園芸のでかい竹の棒が飛んできていたり... クルマのボディやウィンドウにも葉っぱが無数に。 横が開いているカーポートの ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 06:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョーとルノー | 日記
2011年05月30日 イイね!

検査体験

全国的に豪雨だった日曜。 天気に拘らず、お客さんでごった返す不思議な場所。 薄暗い格納庫の中に、どこかで見た車両が並ぶ。 許可カードを誇らしげにかかげながら、管理区域に入る。 検査用のステップを登って、列車の中に入ってゆくと... 親切なおじさんが、制服とヘルメッ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 18:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供と鉄道 | 日記
2011年05月29日 イイね!

プラレール機関区

幼児鉄道マニアの6歳児が運営するプラレール機関区。 C型/D型、テンダー/タンクなど様々な機関車が所属し、 貨物/急行/入れ替えと、役割を取り替えて楽しむ。 セロハンテープで連結し、重連・三重連で運用したり、 貨客混合など、古き良き時代を再現した列車を走らせる。 旧型客車で構成され ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 23:54:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供と鉄道 | 日記
2011年05月29日 イイね!

いいクルマでした! ホントに...

207CCのメンテナンスついでに、いつものお散歩コースへ。 今年に入って6回目くらいかな? でも、毎回楽しそう。 今回も、わずかな車両配置の変化に 楽しみを見出していた。 --- ルノーではなく、プジョーで乗りつけてしまったこちらのお店。 メガーヌFMCのお葉書をいただき、つい見に行 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 03:40:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2011年05月28日 イイね!

結局、試乗までしてきました

結局、試乗までしてきました
プジョー京都南→梅小路蒸気機関車館→プジョー京都南→ルノー京都カドノと移動して、結局、メガーヌ3の試乗までして帰ってきました。ワインレッドのメガーヌ3さん、フル回転で試乗をこなしてました。 各店をはしごした結果、ちびっ子は、ジュース5杯飲んでました。いや、梅小路で買ったのも入れると・・・ しかし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 18:24:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2011年05月28日 イイね!

SL北びわこ号

SL北びわこ号
SL北びわこ号、全般検査を終えて、庫内で間近に見学できました。ちょっとサプライズ。(笑)お江・浅井三姉妹のヘッドマークもつけてます。
続きを読む
Posted at 2011/05/28 12:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供と鉄道 | 日記
2011年05月28日 イイね!

萩の家

萩の家
お客さんが少ない日には 開店しないので、ちょっと心配しましたが、大丈夫でした! 梅小路定番の駅弁。。。 6歳児は、荻野屋さんと間違えてました。確かに、漢字はそっくり。(笑)
続きを読む
Posted at 2011/05/28 11:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供とお出かけ | 日記
2011年05月27日 イイね!

オートワイパーが欲しい

うちの207CC、デビュー当時は わりかしプレミアムな扱いで売りつけていた割に、フツーの装備がしょぼくて笑ってしまう。 例えば、梅雨時期に不便だと思うのが、オートワイパーが付いていないこと。百歩譲っても、間欠ワイパーのインターバル調整すらできないので、操作感覚は 学生時代に乗っていたスターレッ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 07:00:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2011年05月26日 イイね!

79000円

79000円というのは、39500円×2と言うことで、我が家のクルマ2台分の自動車税のこと。今朝になって、通知票を通勤カバンに入れたまま忘れていたことを思い出し、通勤経路のコンビニで支払ってきた。 コンビニでも、さすがに 税金のクレジットカード決裁はできないので、完全なワンストップサービスには ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 12:11:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョーとルノー | 日記
2011年05月25日 イイね!

コメダ珈琲店、出店ラッシュ

コメダ珈琲店、出店ラッシュ
名古屋が本拠地のコーヒー専門店・コメダ珈琲。 コーヒーもおいしいけど、シロノワールのようなデザートも魅力的で、我が家でもお気に入りのお店になっている。 関西初出店の際には ずいぶん話題になり、物珍しさで 近畿二府四県の注目を集めたものだが、その後数年で あちこちにできた。 当地でも、お出かけ圏内 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 06:43:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供とお出かけ | 日記

プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation