• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう206のブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

小銭 じゃらじゃら


最近の私は、新聞の集金のおじさんのように、
小銭がジャラジャラ鳴るポーチを持ち歩いている。

---

コトの発端は、職場の通勤費支給の方法が変わったこと。

これまで「半年でいくら」という大雑把な方法だったのが、
「領収書をセットして、実費で精算」というスタイルになった。

その結果、回数券を使っていた有料道路の料金支払いを、
全て現金に変え、さらに必ず領収書を集めなければならない。


渋滞する朝の料金所で、千円札を出してマゴマゴしていると、
あっと言うまに、目の前の渋滞の列に、何台も割り込んでくるし、
また狭い車内では、お釣りでもらった小銭の始末にも 困ってしまう。

そこで、料金ピッタリの小銭を、事前に用意することにしたのだが、
毎日のことなので、常に小銭を確保することが、なかなか難しい。

出先では、自販機に ワザワザ千円札を入れて小銭を作ったり、
両替機を見つけると、ここぞとばかりに まとめて小銭を集めたり。

それに領収書にも ひとクセあり、うっかり失くすと精算ができず、
オープン通勤では、受け取ったら すぐに、飛ばされぬよう収納する必要。

---

ということで、100円ショップで購入した二部屋を備えたポーチが登場。

片側に小銭を集め、もう片側に領収書を仕舞い、便利に活用している。

Posted at 2009/10/20 06:29:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | オープンカー | 日記
2009年03月13日 イイね!

花粉症がこない...


この時期、目がかゆくなったり、涙が滲んだり。
あるいは、なんとなくアタマが重くなったり。

マスクが欠かせないほど派手な自覚はないが、
花粉症だろなぁ...という症状が、何年か前からあった。


今年は、もう既に、マスクを着用している人が多い。
暖冬だったせいか、花粉の飛散がひどい様子。

ところが、私については、不思議なことに、
花粉症っぽい症状が、例年に比べて、非常に楽。

目に見えた症状が感じられないと言ってもいいほど。


今年のオープンの季節は、なかなか幸先が良い。


Posted at 2009/03/13 05:50:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | オープンカー | 日記
2008年12月27日 イイね!

御来光


最近は、毎朝、御来光を拝みながら走っている。

朝焼けで空が真っ赤に染まる日もあれば、
冬霞をバックに 遠い山々や建物が影絵のように映る日も。

低く伸びた陽射しを東に望みながら走ると、
5~6km離れた西側の丘の上の建物に反射して、
UFOのように明るい輝点が繰り返し現れる。

太陽が昇り始める時間と出勤時間が重なる時期、
ちょうど12~2月まで限定の 冬の楽しみ。

Posted at 2008/12/27 07:55:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | オープンカー | 日記
2008年12月18日 イイね!

影と一緒に走る

影と一緒に走る









朝の通勤時間、太陽は昇ったばかりで、陽は まだ薄く長い。 南に向かってクルマを走らせながら、ふと対向車線側を見ると、自車の影が一緒に走っていた。 霞みがちな冬の朝なので、太陽がくっきり輝いている日にしか見られない現象。

路肩が低く平面的なところに差し掛かると影はパタリと倒れ、植え込みやガードレールがあるところでは 逆にむっくりと起き上がってくる。 道が南西寄りに傾くと 寄り添う影は遅れ始め、南東寄りになると 自車よりもチョット先行する。 まるで生きているような影とのツーリング。

反応が遅い携帯電話のカメラで何枚も写真を撮って、やっと一枚だけ、マトモに影の姿を捉えた。 影のボディには、影のシートや影の運転者、そしてステアリングを握る影の手までも写っていた。

Posted at 2008/12/18 05:35:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | オープンカー | 日記
2008年11月19日 イイね!

冬の青田

Posted at 2008/11/19 06:23:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オープンカー | 日記

プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation