• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう206のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

クルマの維持経費


昨日、久しぶりに電車で移動しながら、
クルマの維持経費について、ぼんやり考えていた。

フランス車を新車で購入後、3年で乗り換えるとしたら、
300万円のクルマなら、年間50万円強になりそう。

10年乗りつぶすとしたら、年間40万円弱となり、
3年で乗り換えるよりは、ちょっとお得な計算になる。

さらに、3年落ちの中古車を買い、10年乗りつぶすなら、
年間25万円くらいと、もう少し軽減できそう。

フランス車は、日本車・ドイツ車よりも値落ちが早いので、
不具合が起きないのなら、長く乗るに越したことはない。

---

お金をかけて、クルマを維持する動機は、何なのだろう。
便利さや機能だけで分析すると、ほぼ、割りに合っていない。

やはり「クルマが好き」という趣味・嗜好の世界なのだろうか。


Posted at 2009/02/22 01:37:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | プジョーとルノー | 日記

プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation