• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう206のブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

最古の記憶

最古の記憶










アラフォー世代の私が持つ最古の記憶は、
今のウチの息子と同じ、4歳前後の頃のもの。

当時はマイナーだった3年制の幼稚園に通っていたのだが、
膝までのプールで水遊びするだけだった夏のプール授業、
年少さんだけが別棟だった教室のことなどを憶えている。

お遊戯会では、カモメの水兵さんを踊ったなぁ。。。


いつも白なのに、久しぶりに赤ワインを味わっていたら、
タンニンの薬効なのか、いろんな記憶がよみがえってきた。

かろうじて思い出した幼稚園の名前でググってみると、
現在の園舎は、お城みたいにきれいになっているらしい。

うちの子を通わせてあげたいくらいだ。(笑)

---

他に憶えているのは、大好きだった担任の先生のこと。

若くて優しい女性の先生で、私は とても懐いていたらしい。
ひょっとしたら、その後の異性の好みにも影響したかも?(笑)


「もろゆう」という珍しい苗字の方で、結婚して広島に移られ、
私が小学生だった頃まで、年賀状のやり取りもさせて頂いた。

結婚で苗字が変わられ、「もろゆう」の綴りを知らなかったが、
思い出したついでに ネットで調べてみると、「諸遊」と書くようだ。


私の中での先生は、いつまで経っても若いままだが、
今は、もうおばあちゃんと呼ばれる年代におられるだろう。

いつか、うちの子と一緒に、訪ねてみたい気もする。。。


Posted at 2009/08/02 06:52:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 1819 202122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation