• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう206のブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

さよならルノーカングー 残り189台

さよならルノーカングー 残り189台








「さよならルノーカングー 残り189台」という掲示が、
ルノーのディーラーのHPトップを飾っていた。

本国で1997年に登場したカングーは、日本では2002年から発売。
ちょうど ルーテシア2と同世代なので、そのモデル寿命の長さに感心。

商用車ベースで、独特のキャラが楽しいカングーは、日本でも人気だった。
今でも カングーを見かけない日は無く、ルノーの知名度を押し上げたモデル。

---

次期モデルのカングーは、ちょっと大きくなり、乗用車っぽくなるらしい。
WEB CGのレポートによると、それでも、初代のキャラを継承しているとのこと。

個人的には、横幅が1830mmになっても、回転半径次第では 許容できるかも。
また、乗用車テイストが増しているのなら、次期ファミリーカー候補になりそう。


ただ、環境側面など、今時の観点では、あまり目新しい部分がないのが残念。
そもそも、本国でのモデルの成り立ちを思えば、実用性が重視されて当然。

ハイブリッドと一部のモデルだけが好調な、自動車販売 冬のご時勢。
現行モデル販売終了と 次期モデルのスタートは、どう転ぶだろうか。。。

Posted at 2009/08/20 06:23:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノー | 日記

プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 1819 202122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation