• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう206のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

ゆとり世代


ゆとり世代の仕事ぶりに接することが多い。
最近の新入社員や、インターンシップの学生など。

80年代の後半に生まれた層が、社会に出始める時世。
22歳の大卒のみならず、24歳の修士卒も一部該当する。

昨年までは、高校時代にゆとりを経験した層だったが、
今年は、ついに 中学時代からのゆとり世代がやって来た。

---

今時の若者なので、一人ひとりは、それなりに優秀。
物事を理解する意欲はあるし、課題へのアンテナもある。

教えれば一生懸命こなそうとするし、不真面目ではない。
社会人として当たり前のルールは、きちんと解っている。

若さ故に ハチャメチャ...みたいなことは絶対に無い。


ただ、彼らに仕事を指示したり教えたりしていると、
なんとなく、漠然とした物足りなさや不安感を感じる。

素直だと感心する反面、ちょっと疑ったら?と思うことも。
不慮の事態を予測していないので、後付けの対応も多い。

では考えていないのかと言われると、決してそうではない。
必要以上に考えすぎて、何も前に進まないなんてこともある。

---

ゆとり世代だから...という画一的な見方はすべきでないが、
なんとなく、現代の若者はこうなのかなぁ...という印象がある。

今の新入社員から3年上の先輩たちの仕事ぶりを見ると、
おおよそ そのあたりから、何かの境界があるような気がする。

Posted at 2009/08/31 06:24:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 1819 202122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation