• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう206のブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

救急車に道を譲るテクニック


最近、立て続けに、救急車に 追われることがあって、
緊急車両に道を譲るのは難しいなぁ...と実感した。


教習所だったか、大昔に教えてもらった記憶では、
救急車が来たら、左に寄って道を空けるのがマナー。

ところが、信号のない自動車専用道路にいた時には、
こちらの方が速く走っている中で、あえて左に寄って減速すると、
救急車はその脇を減速して通過し、かえって時間をロス。

あるいは、片側二車線の右側を走っていた時には、
左に割り込むのが難しく、交差点まで道を譲れなかった。

ある時には、道を譲ってから 道路に戻ろうとしたら、
救急車の後ろに付いて走っていたクルマの邪魔に...


路上にいる誰もが 道を譲る行動を取ればスムーズだろうが、
救急車の前にいなければ関係ないという第三者意識もあるのか、
救急車に道を譲るにも、それなりのテクニックがいりそう。


Posted at 2010/01/23 01:58:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
345 6 7 8 9
10 1112 1314 1516
1718 1920 21 22 23
24 25 262728 2930
31      

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation