• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう206のブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

もはや玩具ではない


我が家の5歳児のプラレールコレクションは、
今や、ハンパではないレベルに到達している。

最近凝っているくろがねの蒸気機関車だけでも6機、
それに、これと編成を組んで遊ぶ旧型客車が6両。

もちろん、電車や貨車、客車、新幹線なども入れると、
数十編成は 優に組めそうなくらい、充実している。


たかが玩具、買い過ぎではないかという意見もあるが、
遊んでいる本人は、もはや玩具だとは思っていない。

「車両故障により、北越急行車両で代走している」
「急行ニセコが、貨客混合列車と交換している」
「吹田工場に検査入場するため、牽引回送中だ」
などと、遊んでいる時の設定は、やたらリアルだ。

「ダイヤが遅れると、お客さんに迷惑がかかる」などと、
熱い鉄道員魂を語りながら、必死に手転がしで走らせる。

そんな姿を見ると、つい新しいアイテム購入を許してしまう。
だから、親ばかで買い与えるのとは、訳が違うと主張したい。
             ・
             ・
             ・
             ・
             ・

いや、どう説明しても、やっぱ親ばかの言い訳なのかも。

Posted at 2011/01/11 18:54:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供と鉄道 | 日記

プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 456 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 1819 20 2122
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation