• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう206のブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

初めてETCを買いました...

初めてETCを買いました...207SWへのETC車載機取り付け。 まだ十分使える前車の車載機を再利用すべきだったのだろうが、アンテナ貼り付けに汎用の両面テープを使うと不細工になるかもしれない...とか、取り外し工賃が必要かも??とか、それを忌避する理由ばかり思い浮かぶ。 きっと、心の底では再利用したくないのだ...と、自分に素直になることにして、ここは心機一転、新しい車載機を購入することにした。

選んだのは パナソニックのこちらの製品。 アンテナにスピーカーとインジケーターが付いているので、カードの挿し忘れ・抜き忘れのリスクを減らせそう。 ディーラーで取り扱っている商品でもあるので、取り付け面でも安心。

ところで、今回の品は、実は 初めて購入する ETC車載機。 と言うのも、過去に使ったETC車載機は合わせて4台あるが、すべて無料でゲットしたもの。 阪神高速やクレジットカードのキャンペーンで、送料・セットアップ込みで費用はゼロ円だった。 ETCが十分に普及した今となっては、ゼロ円キャンペーンは過去の話。 高速ゼロ円を境に ETCが急速に普及したことで、たった数年前のことが「今は昔」になってしまった。。。

Posted at 2011/10/21 19:53:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9101112 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
2324 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation