• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう206のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

せま~い駐車場


寺社エリアの近くにある某ファストフード店。

とあるツーリング休憩でクルマを停めたのだが、
駐車区画の線引きが やけに窮屈で、往生した。

さほど大きくもない207を 小型車の間に停めただけ。
それでも、ちょっと 気を緩めたら、ドアパンチしそう。


数十年前から、同じ区画でやってるんだろうなぁ。
市内だったら、広くするのも簡単ではないだろうし。

でも、5ナンバー、1700mmのサイズならまだしも、
207でも1750mmあるし、今の時代には合ってない。

道理で、流行りのミニバンが意外なほど目立たず、
逆に、コンパクトカーばっかり停まっていた訳だ。。。


クルマって、この何十年かで大きくなったんだなぁ。

久しぶりに、昔のクルマの良さを偲んでしまった。


Posted at 2011/10/26 21:28:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9101112 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
2324 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation