• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう206のブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

これを借りるそうです

これを借りるそうです図書館で 「ぼくも そろそろ パソコンをじゆうにつかおうとおもってまして...」と呟きながら、幼児が これを借りてました。。。 中高年向けの講座なので、日本語が乱れておらず 読みやすいとは思うけど。。

ミクシィの育成系・運営系のゲームに 飽きてきたのだろうか。。。 でも、いくら知識をつけても、パソコンは 大人の監視下でしか 触らせてもらえるはずないのに。。。

Posted at 2011/12/17 16:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供とお出かけ | 日記
2011年12月17日 イイね!

すごい技術

すごい技術3分〜6分間隔で、満員の高速鉄道を 安全に走らせる技術。 すごいなぁ…と感心してしまいました。

ホームから出来上がっていた缶ビール片手のビジネスマン達、ベビーカーを押しているご夫婦、お熱いカップルなど、たくさんのお客さんで乗り降りにも時間がかかっただろうに、500km先には、当然のように 定刻(誤算15秒以内)の到着。。。

Posted at 2011/12/17 07:06:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供と鉄道 | 日記

プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation