前期型の207CCにも、後期型のSWと同じオーディオを付けたのだが、ちょっと音質が違っているように聞こえる。 イコライザーやラウドネスの設定を同じにしても、CCだと高い音が強めに聞こえる。
● 7歳の誕生日プレゼントは、バス SUPER GUIDE (別冊ベストカー) というムック本。 「ハイブリッドの台頭も見逃せない!! 最新路線バスの全メーカーラインナップ」など、中身の濃い記事がビッシリ。(笑)

本日の給油は、158円×42Lで、およそ6600円。 いつも2万円分のプリペイドカードを使っているので、1枚のカードで3回しか給油できない計算になる。 何年か前は、給油タイミングにもよるが、ほぼ4回は給油できていた。 あの頃が、ずいぶん昔のように感じられる。| 
旅の燃費  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/16 12:36:15  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
プジョー 208 通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...  | 
![]()  | 
プジョー 207SW (ワゴン) ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...  | 
![]()  | 
プジョー 207CC (カブリオレ) 207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...  | 
![]()  | 
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...  |