• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田なっくすの愛車 [ホンダ シビック]

パーツレビュー

2023年12月30日

TANABE SUSTEC PRO CR  

評価:
3
TANABE SUSTEC PRO CR
 KYBローファースポーツからの入れ替えです。
あと1cmだけ車高を下げたいと常々思っていましたが、丁度いいローダウンスプリングがなく、調整の効くこちらの車高調にしました。
値段が安いのも決め手でしたね😌

 取り付けは比較的容易で、普通のサスペンション交換といった感じ。
注意する点は、純正アッパーやブーツを再利用するということ。劣化している人は事前に新品を用意してるとスムーズに作業を進められるかと思います。
又、ブラケットにはABSの配線を固定するプラスチックのクリップが付いていますが、取り外す際に経年劣化でパキッと砕ける車も多いかと思います。こちらも事前に持っていて損はないかと…

 取り付け時に判明したこの車高調の問題点ですが、ホイール内側のスペースが厳しいです。
私は18インチ7.5J+45のホイールを履かせていますが、この程度のサイズでもスプリングに干渉します。キャンバーボルトで寝かしてるのもありますが、直巻きより外径の大きい樽型スプリングがクリアランスを狭めているのでしょう。id70以上あるのかな?笑
ホイールサイズに拘る人は絶対不満が出るでしょう。

 取り付け後のインプレッションですが、交換前のローファースポーツと似たフィーリング。
少し硬くなったかな?っと感じる程度です。
ロール量も僅かに少なくなったと感じます。
樽型スプリングのおかげか、特殊なダンパー機構のおかげなのかは判りませんが、しっとり落ち着いた乗り味で不快な感じはありません。

 車高はそんなに下がらなくていいから、とにかく安くて乗り心地が良い車高調を探してるって言う人には最適でしょう。
  • ホイールサイズや車高の設定によっては内側が干渉します。
    スペーサーで対策しましたが、まだ不安です
  • ↑全下げ時(ロックシートを抜かずに下げた場合)
    ロックシートを抜くとさらに5ミリほど下がります。
  • ↑推奨車高の下限。
    リア上がりの方がバランス良く見えるので、オススメです。
定価103,180 円
購入価格64,000 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

このレビューで紹介された商品

TANABE SUSTEC PRO CR

4.46

TANABE SUSTEC PRO CR

パーツレビュー件数:535件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TANABE / tanabe SUSTEC PRO SEVEN

平均評価 :  ★★★3.74
レビュー:27件

TANABE / tanabe SUSTEC PRO ZT40

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:99件

TANABE / tanabe SUSTEC UP210

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:199件

TANABE / tanabe SUSTEC PRO CR40

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:7件

TANABE / tanabe SUSTEC WAGON

平均評価 :  ★★★3.73
レビュー:41件

TANABE / tanabe SUSTEC STABILIZER

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:251件

関連レビューピックアップ

IDEAL Trueva

評価: ★★★★

PIT WORK NC200 エアコン潤滑剤

評価: ★★★★★

5ZIGEN N1R

評価: ★★★

PIRELLI P 7

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 Ventilated Visor

評価: ★★★★★

PIAA FR-7

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@50からライダー さん

リードバルブの板が割れたりするのは、聞かないですね(^-^;
カーボンリードならあり得るかも…🤔
稀に長期放置でワニスのようなものがこびり付いて開かなくなることもあるようです。その時は劣化した燃料添加剤が原因でした…

頑張ってくださいね🤗」
何シテル?   06/19 09:42
田なっくすです。 2020年、生まれ育った京都市を離れ、岐阜県に引っ越しました。こちらでも相変わらず、原付スクーターをはじめとする多彩な趣味に興じています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REVIVE スポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 21:48:08

愛車一覧

ホンダ ライブディオZX ポンコツくん (ホンダ ライブディオZX)
2002年最終型キーシャッターモデル 色は純正パールミルキーホワイトになります。 遅く ...
ホンダ ライブディオZX エレガントちゃん (ホンダ ライブディオZX)
1998年中期改、後期最終仕様です。 エンジンもキャブも後期最終型換装なので規制後の6 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-one モデューロX 。自身初の軽自動車購入です。 主に通勤に使っています。 小 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2008年式 1.8GL プレミアムホワイトパール 5速オートマのFD1前期型です。 外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation