• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーチブルーの"募集中です…。今は思い浮かばないので(笑)" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2017年1月3日

デッドニングに挑戦!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回使用したのは、オーディオテクニカのドアチューニングハイグレードキットです。制振材・吸音材・防音材がセットになったものなので、買い足す必要もなく便利です!

〈使用した道具〉
・プラスドライバー
・汚れを拭き取るためのクロス
・はさみ
・新聞紙、チラシ(サービスホールの型どりをするために使用しました)


ちなみに、デッドニングキットに内張り外しもついていますよ☆
2
最初に内張りを取り外します。
ドアノブの近くと、ウィンドウスイッチ近くのポケットにネジが見えていますので、プラスドライバーで外していきます。

あと、写真の部分もじゃまになりそうだったので外しました。ツメで止まっているだけなので、下から指で手前に引っ張れば外れます。


内張りを外す際、私は手を使ってバキバキと外していきましたが、内張り外しも付属されているので、それを使用してもいいと思います。

内張りクリップが外れたのを確認したら、あとは内張りを上に持ち上げれば取り外せます。
3
内張りを外すと、ウィンドウ開閉スイッチの接続部分があるため、写真の場所を取り外します。コードを傷めないよう、内張りはゆっくり取り外します。
4
サービスホールを塞いでいる防水シートを取り外します。

ブチルゴムは、ある程度へらなどで取り除き、残りはガムテープを使うとキレイに取ることができます☆
5
ブチルゴム除去後、アウターパネル・インナーパネルをクロスできれいに拭き取ります。パーツクリーナーを持っていなかったので、キッチン用のマジックリンを使用しました。

アウターパネルに制振材を貼り付けていきます。
アウターパネル用の制振材は、円形のものが8枚・インパクトビーム用が4枚入っていますので、片方のドアに半分使用します。

取り扱い説明書を見ながら作業しましたが、インパクトビームに貼り付けるのはスペースの関係上かなり難しいです…。(付属のへらで制振材を張り付けるのですが、手を入れるスペースも狭く、力が入れにくいので)

インパクトビーム用の制振材は1枚は何とか貼り付けることができましたが、残りの1枚は普通に貼り付けて使用しました。

アウターパネルを手で押さえながらドアを叩き、振動が吸収される場所に制振材を張り付けていきました。
6
スピーカーを取り外します。

ネジ1本を外し、スピーカーを上に引き上げると取り外せます。スピーカーに接続してあるハーネスも外しておきます。

スピーカーを外したら、円形の制振材を貼り付け、その上からスピーカー用吸音材(写真では見にくいですが、スポンジみたいな素材のものです)を貼り付けます。
7
インナーパネル用の制振材を貼り付けていきます。

内張りクリップ以外の穴は塞ぎました。

サービスホールにはハーネスも通っているので、その部分を塞ぐのが少し難しかったです。ハーネスが通る部分は、制振材に切り込みを入れて貼り付け、隙間ができないようにその上から重ねて貼り付けました。

サービスホールの型紙は、チラシで作りました。(面倒くさがりなので、あまり上手にはしていませんが…)
チラシをサービスホールに当てながら、はさみで少しずつ切っていき、大きさを調整しました。
8
内張りクリップ用防音材(スポンジみたいなの)を貼り付け、内張りを戻して完成です!

片面で3時間ほどかかりました…(*_*)

車弄り初心者の私でも、それなりには出来たので満足しています!

施工後、音楽がはっきり聴こえるようになりました☆ボーカルはもちろん、各楽器の音もキレイに聴こえます!

デッドニングキットに取り扱い説明書も付いているので、問題なく作業できると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフロア(の前側だけ)デッドニング

難易度:

バルクヘッドデッドニング

難易度:

新カーナビ音質調整

難易度:

サブウーファー取付

難易度: ★★

新カーナビ音質調整 その2

難易度:

24.05 アンプ移設【助手席シート下→ラゲッジルーム】

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月4日 13:27
ブフォ! エスロク軽量化ならんぜぃ(゜Д゜)
コメントへの返答
2017年1月4日 18:07
僕が痩せぎみなので、丁度いいかなと思いまして…(笑)

プロフィール

s660のプレミアムビーチブルーから、シビックハッチバックに乗り換えました! 体調不良のため、長期間みんカラお休みしてましたが、自分なりのペースで無理せず楽しめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 センターコンソールアームレスト(本革シートOPT用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 18:44:10
エアクリをムキ出しに変えるやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 18:01:29
ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 09:51:02

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation