• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーあするのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

GRBというインプレッサの方向性

2024年末のこと 出かけようと思いハンドルをぐいっと切ったときに感じた違和感。 「…パンクか?」と思い駐車枠へ戻すときに気が付いた、【光るアスファルト】。 「何かが漏れている…?」 慌ててエンジンを切り、ボンネットダクトから煙がでていないことを確認してからオープン。 真っ先に気が付いたのは、 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 20:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2025年01月05日 イイね!

【振り返り】2024年のサーキット走行

 すでに新年ですが、昨年の振り返りをしていなかったので 今更ながら書き出しをしておこうかと思う。 1月、2月の走行予定は全部見直しになったので 急に手持ち無沙汰になったという経緯もある。 大晦日前日にGRBのブレーキ周りをメンテナンスしていて 見やすいようにステアリングをロック to ロック。 潜 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 19:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年10月18日 イイね!

追加メータについて その2(水温計)

その1からの続きではあるが、結論の中身を書き出しているだけなので、御託はいらないというヒトは飛ばしてもらって構わない。まずは、水温計についてである。 前回のブログに記載の通り、水温については次の通りで考えている。 1.水温計 設置条件:ラジエーターにて冷やされる前のクーラントの温度がわかればいい。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 15:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年10月02日 イイね!

追加メータについて その1

そろそろ2回目の1年点検が控えているため、次の1年に何をするか整理するタイミングかと思い、書き出すことにした。その中で、まだやってないなと思った項目から1つだけピックアップしてどうするかまでメモしてみることに。 追加メーターアマプロ問わずとチューニングカーとしてはほぼ必須のコンディション把握ツール ...
続きを読む
Posted at 2021/10/02 19:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年09月25日 イイね!

肌寒い秋の夜

ブログ久しく書いて無いなぁと思い開いたら最終更新が2019年。整備手帳などを含めたらまだ新しいが、それでもだ。 2019年11月で乗り換え後1年。今が2021年09月でほぼ丸々2年。あの時から何か変わってるのか…?と思い、請求書やらスマフォのアルバムを引っ張り出すことに。 ・エンジン、ミッション ...
続きを読む
Posted at 2021/09/26 12:34:19 | コメント(0) | 雑記 | 日記
2019年03月08日 イイね!

Last Attack

ー2月某日ー 「ん…。」 終業後の日課と化していた雨雲レーダー観察をしていた時のこと。 「北部来ていたんだな。」 そんな言葉がついつい出てしまうほどの降雪マーク。おそらくこれがラストだろう。そう当たりをつけて出撃することに。準備をしようとしていたら一件のメッセージがあることに気が付く。 「どうせ君 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 01:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年12月05日 イイね!

購入するもの take2

買ったもの ・スタッドレスタイヤ+ホイール 5万 ・高圧洗浄機 3万 買うもの(合計20万ほど) ・Tactrix Openport 2.0:新品$169≒2万 ・ADVANCE ZD Club Sports Package:新品7万前後 ・ラフィックス:フルセットで新品5万前後 ・牽引ロ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/05 23:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年07月22日 イイね!

再起動準備

5月末にエンジンの調子が崩れて6月末にブローが確定したGC8.エンジンだけでなくパワートレインに類する部分すべてに限界がきている状態.4drセダンの4WD,比較的扱いやすい260PS世代ということもあって3台目にして初めて車検満期を迎えたクルマ. それでも23年という年月は長かったようデス.ホワイ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 22:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年04月15日 イイね!

今年度作業目標

優先度 高油脂類交換 ・Eg、パワステ、ブレーキ、クラッチ、ミッション、リアデフ パッキン類交換 ・リアデフが早急 ABSユニット撤去・配管そのままでユニット撤去だけしてラインに三叉ブロックをかませる手法を取る予定・このABS加速するやんけ!! ブレーキローター交換 ・耳が立ってしまっているの ...
続きを読む
Posted at 2018/04/15 18:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年04月07日 イイね!

導入したいやつ

フロントLSDクスコ タイプRS 100k クラッチ&フライホイール摩耗や年式を考えたら交換時期なのではないだろうか。といっても容量アップ、多板化は考えていないのでシングルカッパーミックス程度でとどめておくのがベストか?レガシィ時代にクスコのカッパーシングルを使用していたが強化品にしては扱いやすか ...
続きを読む
Posted at 2018/04/07 15:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「タイヤ銘柄間違ってたので修正っと…。」
何シテル?   04/23 21:17
北関東ででっかいまんじゅうみたいなクルマ転がしてます。 いろんなことに手を出しては、すぐに辞めを繰り返し…。 【忘備録】 2024年末時点で走ったこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

首都高のドライブコース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:34:09
CR-Sも再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:40:59
最近は空気ネタの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 23:26:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついに買いました。 本気の戦闘機。 手の内に収まらないので悪戦苦闘してます。 写真は自分 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
なんか増えた
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2019.5.7 名義変更完了 ついに手を出してしまった2輪の領域。 友人が余らせている ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
以前使用していた車両. 自分のミスで廃車に. 全てを投げ打つような熱暴走を与えてくれた最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation