• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずみの妖精のブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

おもちゃの兵隊・地獄の行軍

土曜日のお話になります( ´ ▽ ` )ノ

昨日までの雨は上がり、アルトのボディは以前施工したX-MAL1のお陰で驚異の水弾き効果が続いてます。



しかし、黄砂やら水垢で 汚れが気になります。



お昼少し前、あずみ大佐は 息子准尉の体力作りの一環で、行軍(ウォーキング)を企画しました。

【登場人物】
あずみ大佐(あずみの妖精)
あずみ少佐(あずみの妻)
あずみ准尉(息子小学1年生)
あずみ一等兵(娘年少)


さぁ、ぽかぽか陽気の中 行軍に出発です。
コースは田園地帯を中心のなるだけ安全なコースです。

おもちゃの兵隊を率いたあずみ大佐は、兵隊たちの安全を確認しながら先導します。

(大佐)
「少尉!遅れるな!人の後ろを歩かないで前へ前へ進め!」

少尉はマイペースなので、すぐに遅れてしまいます。
人の前を歩かすことで、取り残されない様に教育です。
歩き方もフニャフニャしているので、力強いフォームを指導。
歩き方1つでも気持ちを変化させることが出来るのです。

一等兵も大佐と手を繋いで順調に行進しています。

変化が起きたのは、約3㎞地点。

(一等兵)
「たいさ!だっこしてほしいであります!」

(大佐)
「気合が足りんのだ!歩け!」

だっこなんぞしてると 大佐の体力の消耗が激しくなるため、なるだけ避けねばならぬのです!

娘も頑張って行進を再開しました。

(少佐)
「大佐!近道があります!いかがなさいましょう!?」

(大佐)
「ダラけてはイカン!このまま直進だ!」

歩いて分かりましたが、多分2㎞は短縮出来る田んぼ道のコースです。
少し体力の限界付近を狙ったほうが、良い運動になると思い、自分たちに厳しいコースを選択です。

暫くみんな 頑張って行進続けます。

(准尉)
「たいさどの!きしゅうにあってます!」

(大佐)
「リトルジョンか?ビッグベンか!?」

(准尉)
「リトルジョンであります!

(大佐)
「ここは人気のない田園地帯だ、リトルジョンなら川に向かってさっさと淘汰しろ!」

(准尉)
「……」

(大佐)
「どうした、准尉!?」

(准尉)
「……たいさどの!」

(大佐)
「どうした!?」

(准尉)
「…はずかしいであります!!」

(大佐)
「バカモン!男たるもの、野戦が恥ずかしいとは何事だ!今後 男として生きて行けんぞ!?淘汰するまで動かんぞ!」

少尉はモジモジしながらも、しぶしぶ淘汰しました。

再び行進続行です。
残りの距離を考えると 子供達…、いや、兵隊たちの体力的に不安が頭をよぎります…。

(一等兵)
「たいさどの!」

(大佐)
「何だ?!」

(一等兵)
「ねむたいであります!だっこしてほしいであります」

(大佐)
…来たか…
「もう少し頑張れ!」

(一等兵)
「……」
軽く涙ぐむ


大佐の腕に大きな荷物が乗っかります。
やはり体力の計算に狂いが出始め、少しの後悔…。

(少佐)
「大佐殿!近道が…!」

見てみると、先ほど進言された近道の出口のところが昨日の雨で大きな水たまりがあり、通行が不可能状態でした。

(大佐)
「そら見ろ!楽をしようとすると、とんだ伏兵が隠れてヤられるところだった…。急がば回れだ!」

そもそも道の選択を誤ったと後悔しつつ、強がる大佐。
腕の中の一等兵は力が抜け、ぐっと重みが増します。スヤスヤ…

思いの外 距離が長く、しかも一等兵の前線離脱により体力が奪われ、あずみ軍の会話は一切ありません。

それでも休憩することなく、あずみ軍は地獄の行軍をコンプリート!

その後、うかつにも昼寝をしてしまう あずみ大佐でした…。




起きてから、一等兵とともに戦車の手入れです
(*^_^*)

水洗い後、X-MAL1でコーティング。

ボロクシーとアルトをまとめてやっちゃいましょう!

しかし、始める時間が遅かった為…




周りはこのザマです(笑)

しかし、ピッカピカになって大満足です
(^o^)/

よく体を動かした1日でした
(*^o^*)



Posted at 2016/03/20 14:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「めちゃ楽しい!ハァハァ( ;´Д`)」
何シテル?   04/30 11:22
あずみの妖精です。 ※漢字で書くと「安住の妖精」になります。 ちなみに安曇野市にはお邪魔したことはありませんが、いずれは行ってみたいですね(*^_^*) 呼び名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 23 45
6 78 910 11 12
13 1415161718 19
20 2122232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

運転席・助手席フロア(足元のみ)遮音その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 19:55:13
①除電ディスチャージャー作成取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 12:31:15
G's (GR SPORT)化?その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 12:22:21

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴォクシー煌 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
初期型60ヴォクシーに18年乗っての乗り換えです。次期型を狙ってましたが、老朽化につき妻 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015年 8月8日納車。 なるだけお金をかけない自作やDIYがメインです。 2015 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻の車 2015年8月8日 アルトターボRS納車でお別れとなりました。 軽なのに広く ...
トヨタ スプリンタートレノ 穴あきAE111 (トヨタ スプリンタートレノ)
初めてのマイカー 初めての新車 青春を共に過ごした最高のクルマ 後期型BZR 今でも見 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation