• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずみの妖精のブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

あずみのガレージ防犯対策






タントがあと約2週間で、あずみの森でのお役目を終え、アルトターボRSがやってきます。

以前、ヴォクシーが車上荒らしに会い、ピラーガラスを割られて進入、配線を切られてナビを盗まれた経験があります。
(引越し前)

今回、新型車でしかも10年近く酒もギャンブルもやらずコツコツ貯めたおこずかいをつぎ込んで貯めたパーツがたくさん組み込まれます。

なので、今のうちに防犯対策をやっておこうと思い、始めた次第であります!

以前付けたセンサーライト





あ〜あ…。
固定してたタイラップがちぎれててブラ〜ン(汗)
ハイ、ずぼらです。

今回は配線を更に延長して、運転席側にライトを移動。



固定は太めの針金を使用。
切れる恐れを無くした!



そして 後部座席側には980円の防犯カメラ(?)をセットし、不審者を監視!



動くものを感知すると、赤ランプが点滅し、撮影を開始!(するかも?)

夜はこんな感じ


運転席が超照らされます。
でも、運転席で座ってると眩しくはないです。

ちなみにヴォクシーは屋根無し野ざらし。
よく鳥がうんちちゃんを落として行きます。

あずみの森の住宅街は全員ALSOK標準装備。
本物のセンサーカメラとセンサーライトも標準装備。
この辺は盗難や書状荒らしが多いので気が抜けません!







Posted at 2015/07/28 22:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月26日 イイね!

納車までカウントダウン!あずみの森での妄想

納車までカウントダウン!あずみの森での妄想…と言いつつも、ほとんどのパーツをDラーさんへ預けてしまったので、残ったパーツと取っておいた写真にてムフフ…

まずはマフラーカッター

実はこの手のものは(チタン焼きのブルーとかも)あんまり好きでは無かったのですが、妻がメインで使う為マフラー交換は厳禁!!
なので、ささやかなオシャレで…。
別にマフラーカッターでも良いじゃないですか、人それぞれの楽しみでって今は思ってます。

裏側はと

雑ッッ!!
バリは出まくり、真円は出てない、中のパイプの処理もしてなく、溶接も少なっ!


中から見ると、マフラーカッター感丸出しです。

でも、安かったので満足してます♩
中は耐熱ブラック塗って目立たなくしよう。

あと今回のスピーカーはセパレートタイプです

足ありのバックチャンバー仕様と、手前の足無しタイプの2パターンの取付方法が選択できるように、セットされてます。
運転席側のフロントピラー側にブースト計を取り付けるので、手前の足無しを選択します。
音より、見た目スッキリ重視で。

そうしてるとフロアマットが届きました。


ホットフィールドさんというメーカーのカラーはチェックブラックです。


アップで見ると、質感としては高級感は少ないです。
フカフカマットと違って、柄を出すために生地を織り込んでる為に多少のポコポコが出るんですね。
高級感はフカフカマットには敵いません。
色は、アップだと明るく見えますが、実際は1枚目の引きの写真が肉眼で見たものとほぼ同じです。
ハイ、チェック柄は控え目です。

内気なので、内装が派手すぎるのは苦手なのです。
(でも、白ボディの赤ラインの外観は超好み!いいおっさんでも、多少派手なくらいが良いじゃないですか!)


妄想はそこまでにして、あずみの森の王妃が体調を崩してしまったので、三好のジャスコへ子供たちを連れ出し、宇宙戦艦ヤマトの400円くらいのプラモを買い与えスガキヤへ


下の子はあんまり食べれないので、私の量を減らして、残した分は私が食べきる。

8年付き合って、子供達の成長を見守ったタントとはあと2週間でお別れ…。
そう考えると、少し寂しくなってきますね。


実は査定が終わってすぐ、嫁がサイドを擦りました…。
よくあることのようですね、手放すと決めた後に、普段は起きないような故障やミス。
身近でもよく聞きます。
車にも感情のようなものがあるのかもしれませんね。

長文失礼いたしました。


Posted at 2015/07/27 00:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月25日 イイね!

パーツ、あずみの森からDラーへ

パーツ、あずみの森からDラーへ今日は量販店を何軒か周り、お目当てのナビとETCの値引き交渉。

「これ以上は赤字です〜」なんて言葉が聞こえたような気がしますが、更に-5000円で交渉成立。

あらかじめパーツをまとめて車に積んでいたので、その足でDラーさんへ。

どことなく綾小路きみまろさんに雰囲気の似た、お話上手の担当さんへパーツを届けました。

そこで分かった事ですが、8月4日くらいにお店に車が届くらしいです!

パーツの取り付けを含めて、連休明けの納車予定とのことだったので、
パーツの取付はナビとサスだけにして、後は連休明けに取付という条件で8月8日納車でほぼ決定です!

Posted at 2015/07/25 21:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月24日 イイね!

あずみの森にパーツ集合中!

あずみの森にパーツ集合中!あずみの妖精のすみか、あずみの森に注文していたパーツが、続々入荷中!



気になっていたのはこれ、
「オートレベリングアジャストステー」


思ってたより小さいんですね。
サス交換はDラーさんでやっていただくのですがレベリング初期化する器具を持ってなく、ライト本体のネジでしか調整出来ないとのことだったので注文。
注文したはいいが、どこの穴がベストなのか現物合わせだと大変だな~なんてモヤモヤしてましたが、詳細な取説もあり
「20~40mmダウン量なら2番目の穴にリングロッドを取り付けて下さい」
と親切に書かれていました。

こいつも来ました!


人生初のブースト計!!
「手の届きやすいDefi」のキャッチフレーズの
Racer Gauge φ60 ブルー
取り付け後にレビューアップしますね!


届いた商品を一つ一つ確認していると・・・
ちょっと待て!


OBD2送信機がBluetooth仕様?
私はアイフォンなのでWi-Fiを注文したはず・・・!
注文を確認するときちんとWi-Fiになってます。
交換してもらわねば・・・。
こいつも納車後、アプリの動作をレビューしますね!

あとはフロアマットとペダルか~。


こうしている間にDラーさんから電話が・・・
「まだメーカーからの正式な情報ではないのですが、今月末か来月初旬に
生産、出荷されるのではないかと思います。早ければお盆の連休前、もしくは連休後になるのでは・・・?」

6月2日注文なので約2ヶ月待ちで納車予想です!!!
ナビとETCを買いに、量販店に行かねば・・・!
Posted at 2015/07/24 14:59:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「めちゃ楽しい!ハァハァ( ;´Д`)」
何シテル?   04/30 11:22
あずみの妖精です。 ※漢字で書くと「安住の妖精」になります。 ちなみに安曇野市にはお邪魔したことはありませんが、いずれは行ってみたいですね(*^_^*) 呼び名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 24 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

運転席・助手席フロア(足元のみ)遮音その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 19:55:13
①除電ディスチャージャー作成取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 12:31:15
G's (GR SPORT)化?その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 12:22:21

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ヴォクシー煌 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
初期型60ヴォクシーに18年乗っての乗り換えです。次期型を狙ってましたが、老朽化につき妻 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015年 8月8日納車。 なるだけお金をかけない自作やDIYがメインです。 2015 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻の車 2015年8月8日 アルトターボRS納車でお別れとなりました。 軽なのに広く ...
トヨタ スプリンタートレノ 穴あきAE111 (トヨタ スプリンタートレノ)
初めてのマイカー 初めての新車 青春を共に過ごした最高のクルマ 後期型BZR 今でも見 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation