• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jつのの"Jアテ" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2022年6月1日

Jアテ号4回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
はい、愛車のJアテ号も気づけば、10年目に突入しましたので、5/22~29の間でマイDにて4回目(満9年💦‬)の車検を受けてきました♪

走行距:離266011km

車検費用:254000円
2
整備内容:

車検整備(全56項目)

ブッシュ点検、ベアリング点検

ドアヒンジ注油

そろそろ、ハブベアリングやドライブシャフトが逝ってもおかしくないけど、異常なしw
3
下廻り洗浄

スリーラスター防錆塗装

リアメンバーブレース、あまりにサビサビだったので、塗っちゃいましたww
4
ブレーキ液&クラッチ液交換

あー、、、

ディクセルのブレーキパッド、昨年のリアに続き、フロントもダメになりました(>_<)))

ブレーキパッドが悪いのか、もしくはドライバーが悪いのか、永遠の謎ですw
5
ということで、緊急調達!

プロジェクトμ「B-SPEC」(F454)

リアと同じ「B-SPEC」にしました♪
6
リアパッドは、残り8.0mm

異常なし
7
あと、ブレーキは、ブレーキホースをメッシュ・ホースからノーマル・ホースに戻しました!

ゴムだけどww

いやね、ホントは、またメッシュ・ホースにしたかったけど、3万円オバーと高くて諦めたのは内緒ですww
8
ギア・オイル交換

マツダ純正ギア・オイル(75W-80)2.4L
9
ヘッドライト・リフレクター交換

今やGJ前期組の定番メニューですね♪

ちなみに、工賃は9900円でやってくれましたw
(ホントは倍だけど…って言われたけどw)
10
エンジンマウント交換(2回目)

こちらも工賃は11583円と、格安でやってくれましたw

ラバー No3エンジンマウント:15422円
ラバー No1エンジンマウント:6165円
ラバー No4エンジンマウント:13453円
11
燃料フィルター交換(2回目)

フィルター・カートリッジ:6352円
12
エアフィルター交換(マツダ純正)

もちろん、右側がNewですw

エレメント・エアークリーナー:4389円
13
Vベルト交換(前回交換から約4万km使用)

そんなに割れてませんが、予防整備でw

ベルト"V”:4620円
14
クーラント バイパス・パイプ交換

ちなみに、A/T車とM/T車では、形状が異なります。

しかも、M/T用は対策品、出てないという、、、‪‪💦‬
15
インテーク・マニホールド清掃

最近、アイドリング時にハンチングすることがあるので、インマニを開けてみましたw

インマニ脱着、洗浄:工賃19800円
(ガスケット別途必要)
16
煤がヤバい(その①)
17
煤がヤバい(その②)
18
煤がヤバい(その③)
19
とりあえず、取れる範囲で取ってくれましたw

てか、これでも26万kmの割には、少ない方なんだそうです(^_^;)))
20
分かりにくいですが、エンジン側も取れる範囲で、、、

てか、私的には、煤も気になりますが、それ以外の汚れも気になりますw
21
で、今回のメインイベントは、、、

車高調交換!( ̄▽ ̄)

ダンパー取り替え:工賃24750円
22
TEIN車高調からCHAOS車高調に交換♪

自分でやると手間なので、何でもお願いできるマイDにお願いしましたw
23
ちなみに、フロントのスプリングは、MAQSの8kgを調達♪

ID65 200mm 8k
24
リア・スプリングは、予算の都合によりTEINのスプリングをそのまま流用(^_^;)))

ま、また後で、直巻スプリングを、、、
25
ということで、フル尺25コマを使っての整備手帳でしたー( ´ ▽ ` )ノ

次回車検:2024年6月1日
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2回目の車検(5年満了)

難易度:

リアブレーキ ローター&パッド交換 マツスピアテンザ

難易度: ★★

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

ナビゲーションの異常な動き

難易度: ★★★

冒険は最高の調味料(ウォッシャー液補充、ウイング外し、洗車、ccwg)

難易度:

ハッピーバースデー!!(車検、洗車、羽根の取り付け)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月5日 0:49
こんばんは!
あれ?エンジンマウントかえてなかったっけ?と思ったらやっぱり2回目だったんですねー🤣
快調そうなJアテ号であんなに詰まってると考えると、街乗り短距離走の車は怖いですね😂
ほんと今回の整備で40万キロも見えてきましたということで、今度お会いできるのを楽しみにしてます😄

あっ!ヒューズって何交換されたんですか?
コメントへの返答
2022年6月5日 15:04
こんにちは!( ̄^ ̄ゞ

はい、2回目の交換ですw

ですね、キング号がどれくらい煤だらけなのか気になりますww

はい! 目指せ40万キロですからw

おっ! さすが、気づきましたねw
ヒューズも劣化するって誰かが言ってた(たけぴーだっけ?w)ので、エンジン関係とオーディオ関係のヒューズを交換しましたw
ただ、今のところ、変化が分かりません(爆)

来月、お会い出来るの楽しみにしてまーす(≧∇≦)/
2022年6月5日 5:40
Jアテ号の10周年目突入!まことにおめでとうございます♪^^

うちの子もそろそろ思っているパーツ交換のオンパレードがとっても参考になりましたー。これだけ交換したのに25万円とは…めっちゃお得ですねー!
コメントへの返答
2022年6月5日 15:08
ありがとうございますm(_ _)m
10年目に突入しても飽きない車で、さいこーですw

弄りというより、維持りメインですねw
って、車高調、換えてますがww

そーなんですよ♪
いつもマイDには、せービスしてもらってるので、レ〇サスに乗り換えたら、どうなるんだろうと、気を揉んでおりますw

お互い、まだまだ乗りましょー!(*´▽`)ノノ
2022年6月5日 10:17
つ、、ついにブラックサスペンションが付きましたかww
エンジンマウント、前回からそんなに経ってない気がしますが、何か不具合でもあったんですか?
その割にハブベアリングが異常なしって…うーん?😓

車検シールが両方とも6でええ感じっすね♪👍
コメントへの返答
2022年6月5日 18:17
ども、こんばんはw

はい! 某みん友さんの"お下がり”ですが、ついに手にしましたw

エンジンマウント、前回交換から12万km走ってるので、交換しました!
特に不具合があった訳ではありませんw

ですです、66でいい感じですw

であであ~(*´▽`)ノノ
2022年6月6日 10:43
カオスの足… 気になります👀
コメントへの返答
2022年6月6日 20:57
こんばんはw

ですよね♪ 私も気にってたので、付けちゃいましたw

もう少し使い込んだら、レビューします!(`・ω・´)ノ

プロフィール

「2024年06月16日 09:35 - 22:01、
569.83 Km 12 時間 25 分、
2ハイタッチ、バッジ57個、テリトリーポイント610pt.を獲得
明日、仕事やだなー(>_<)💦」
何シテル?   06/16 22:04
日本の端っこ、北海道でマシングレーメタリックのMAZDA3ファストバック(MT)に乗ってま~す(*´∀`)ノ 毎週末の洗車は、欠かしませんw よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID屋 D4S LED ヘッドライト Dシリーズ 車検対応 D2S D2R 専用 D4S D4R 専用 12200lm 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 23:06:16
DIYでエアコンガス充填 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 20:26:07
「富士野園地へ行くぞ!」が現実のものになった 2023.05.04  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 22:32:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
GJアテンザからの乗り換えですw どーしても、M/Tが譲れなくて、かつ、軽い2WDがよ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁さんの車でした。 走行距離は115929kmでした。 今まで、ありがとう(*´∀` ...
マツダ アテンザセダン Jアテ (マツダ アテンザセダン)
白のGJアテンザに乗ってま~す♪ 2024.6.1 11年、222199kmでした!
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
嫁さんの車ですww 走行距離5kmの新古車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation