• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

したさーのブログ一覧

2022年09月20日 イイね!

青森空港空の日イベント

青森空港空の日イベント
三沢基地航空祭の翌週、9月18日は青森空港空の日イベント。
9月の青森は飛行機ネタ続きます(^^;
この日は駐車場代を気にせずヒコーキ撮影できる日なので、航空祭の反省がてら、撮影の特訓(?)してきました。


今年はプログラムは事前申し込み(抽選)のみ。
展示イベントは今は使われていない国際線カウンターのあたりでひっそりと行われる感じで寂しい限りです。

以前は開放されていた「柵のないエリア」の開放もありませんでした。

FDA出発の様子。
イベント参加の方は、グラウンドからお見送りできたはず(確か)


と、油断してたら着陸機が...ん?
この2枚で違和感があれば、好きですね(笑)


FDAのツーショット!
よくみりゃ、変でしょう(笑)


このタイミングで発着エンドが変わったんです。


なかなか珍しい光景でした(^^)



##
なんでまた急にヒコーキ撮りに来たのかというと、八戸でペラ機、回転翼がほぼ壊滅的でして、その検証にきました(笑)

例えばこれ。SS1/100、189mm(換算302mm)
今までの感覚なら焦点距離の半分のシャッター速度くらいなら、そこそこ見れる程度には撮れていたはずでした。
それが、こんな感じでブレを大量生産。


そんなわけで、3年ぶりでウデが落ちたのか、レンズのせいだったのかを検証したくなって、EF100-400を借り受けてきました。


RF100-400と比べるとくっそ重たい(笑)
Q400エンジンスタート、SS1/60、200mm(換算320mm)
止まりものはこれくらいまでは許容範囲。


動きものの最初は控えめにSS1/160、200mm(換算320mm)


結構いけると踏んで、400mmで。撮れる、撮れるぞぉ!
SS1/160、400mm(換算640mm)


SS1/160、400mm(換算640mm)


初めての重量級レンズに振り回され、微ブレはあるものも、RF100-400の結果が嘘だったかのように止まりました。ピントもじゅうぶん許容範囲。これだよ!
結論、EFレンズでは、普通に撮れました。

やはりEOS R10(R7も?)の爆音シャッターショックが、プラ筐体の中身スカスカ、超軽量RF100-400mmの手ぶれ補正に影響しているのかなぁ。
電子シャッターだと、ペラ、回転翼には使いものになりませんし(^^;

今後対策されるのかな?されなければ、来年の航空祭にはEFレンズが生えているかもしれません(笑)

##
(追記)
写真を見ていたら、RF100-400mmで撮った時だけ、陽炎ぶれのような写真がまじっていることに気づきました。


上の写真の15秒後にAFしなおした写真はくっきりしています。
陽炎にしてはゆらぎも変ですし、秒であったり、なかったりはおかしいです。


このレンズ全く信用できなくなってきた(笑)
なんだか手ぶれ補正の不具合(故障)のような気がしてきたぞ(^^;
Posted at 2022/09/20 22:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月11日 イイね!

三沢基地航空祭2022

三沢基地航空祭2022
八戸航空基地祭の翌日9月11日、こちらも3年ぶりの開催となった三沢基地航空祭にも行ってきました。
天候はくもり時々晴れ、三沢にしては雨が降らないだけましです。


いやー、長かった(´∀`)
2018年 直前に発生した北海道地震の災害派遣で規模縮小、展示飛行全キャンセル
2019年 天候不良のためオープニングフライトキャンセル
2020年、2021年中止
そして2022年、5年目にして、ようやくF-35Aがホーム航空祭で飛行展示!

オープニングフライトに間に合うぞ!と意気込んで三沢へは6時に到着。
途中メインゲートとファルコンの近くを通ったら、既に長蛇の列!既に出遅れ感が...

運よく空港に近い無料駐車場に止めれたので、シャトルバスのオカゲートへ向かいました。着いたら(開門から)45分待ちの札が/(^o^)\オワタ
と、思いきや、蓋を開けたら約1kmをバス8台の運用で列が捌ける捌ける。
ゲートオープンから30分後には、セキュリティ通って会場にいました(^^)


【地上展示】ほとんどEOSRP撮って出し、いくつかiPhone

F-35Aと今年三沢に配備されたRQ-4B無人偵察機
そういえば、八戸には海自と海保の実証でMQ-9Bいるはずだけど、昨日見なかったな。


並んでいる他の戦闘機と見比べると、ハードポイントがないので、すっきりしているというか、ずんぐりむっくりしているというか、ちょっと違和感あります。


三沢の主だったF-2A/Bが三沢から異動したので、今年は松島からF-2Bの展示。


昨日八戸で大暴れした千歳のF-15白熊イーグル(やっぱパンダに見える)
他にはUS-2、P-1等前日八戸で見た機体もちらほら。


米軍機では、ホームのPACAF F-16...ブース撮るの忘れた(^^;
その代わり、シリウス少佐のグローブを。


ベイダー卿(E/A-18G)


オスプレイとか、タンカー大人気、朝から大行列(KC-135)


やはり目玉は、N・A・S・A・!
航空祭の直前に突然飛来したWB-57Fキャンベラですかね。
60年前の機体なんでしたっけ、これ。


全長の2倍くらい翼が長い!撮影用にお立ち台ができていましたが、こちらも大行列で並ぶのを諦めました。(広角持ってきていなかったし)



【飛行展示】同じく現像がめんどかったので、EOSR10撮って出し

PACAF F-16 DEMO TEAM
お手振りなら余裕で撮れるんだけど...


EOS R10の設定をし、撮るを繰り返し、なんとか追える程度まで持っていけた。
EVFがコンマいくつ遅れるので、フレームからずれやすい。
RAWバーストは設定した方がいいかも。


千歳リモートのF-15


松島のF-2B...は、早めにメシ!とアンソニーピザ食いながら、見ていたので撮れ高はありません(^^;
ついでに、毎度のスタバ瓶も売り切れ前に購入。


編隊飛行に向けて、F-35Aが奥の格納庫らへんからぞろぞろ出てきて、まさに湧いてくるって感じ(笑)


何機飛んだんだ? ってくらいわらわらと離陸。


本日目玉のF-35A(12機)編隊飛行!
ハンガーに1機、地上展示2機、起動飛行2機で計17機、1日で結構出しましたね(^^;


再びF-16


暴れっぷりがすごい!


いくら優秀なAFでも、これはなかなか難しい!


相変わらずの、撮影の困難さ。


ありがとうございます(^^)


E/A-18Gの飛行展示はキャンセル。
トリは2機のF-35Aによる機動飛行!
ようやく機動飛行が拝めました。


F-16の後なので、思っていたより撮りやすい...気がする(^^;


F-2やF-16と比べて、ベイパーの出方が違いますね。


腹面はぬめっとした感じ。


表側はもうこんな感じで、AFではきついですね。


いいもの見させてもらいました(^^)ノ


ありがとうございます(^^)ノ


今年の三沢基地航空祭は、入場者は約35,000人だったそうです。
ブルーインパルスは来なくても、爆音祭でじゅうぶん堪能しました。

全てのプログラムが終わり、シャトルバスの列に並びに行こうとしたら、消防車がサイレン鳴らして放水サービス!


シャトルバスに乗ったら、着陸してきたJAL(J-AIR)と並走、ち、近けーよ!


三沢空港の基地関所の前で、JALの通過待ち。
普段は基地側から見ることはできないので、めずらしい体験しました。



最後にめも。
EOS R10の設定は、機動飛行はトラッキングは切るか、使っても乗り移りしない設定に。1点AF/SERVOはケース3で全てMAXがいちばん追いやすいように感じました。
(最後のF-35の時は、MFにして昔ながらの置きピンで撮りました)

R10のメカシャッターはプラボディに響くくらい酷いので、手ぶれ限界が近い露出なら、電子シャッターのほうが良さそう。

RF100-400でも民航や大型機は充分追尾できるので、ブルーインパルスの速度までならなんとかなる感じ。
それ以上なら、やはりレンズの基本性能がものをいいますね。
Canonのレンズ価格に下剋上なし、やっぱりLレンズかぁ...
Posted at 2022/09/13 22:11:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月10日 イイね!

八戸航空基地祭2022

八戸航空基地祭2022
9月10日、3年ぶりの開催となった八戸航空基地祭に行ってきました。

翌日は三沢基地航空祭が控えていたので、例年より遠征組が多かったように思います。



例年なら朝から行くのですが、今年は飲食提供なしで、飛行展示が午後からということで、11:00頃に行きました。
入場者は約2,000人だったそうです。


今年はUS-2がどまんなかに鎮座していて、目立ちます(笑)


基地の主、P-3Cは会場の両端にひっそりと。


恒例(?)のP-8、P-3C、P-1の揃い踏み。


展示飛行は、P-3C、AH-1S、F-15 だけだったのですが、
案内に「基地内開放範囲は時間により変更となります。」
とあり、飛行展示ならぬ、帰投が時間ないに見れるようです(^^;

P-3Cの飛行展示は単機で。
毎年趣向が異なるような。今年は物資を投下していました。
前にあった編隊からのブレイクが見たかった。


P-3Cの洗浄シャワーを着陸するたび3回も見せてくれる大サービス(^^)


次の飛行展示の間に、展示エリアが狭まって、P-8エンジンスタート。
タキシングに出るときに、思いっきりジェット噴流あびました。


三沢に向けて飛び立ちました。
海上で旋回する時間の方が長そうです(^^;


陸自AH-1Sの飛行展示。
けっこうぐりぐり動いてくれました。


F-15機動飛行は、R10デフォの設定ではなかなか追いきれない。
RF100-400+Ex1.4だと、開放F8-11になるので、高速シャッターを使うとISOが跳ね上がって、これもまた微妙に使いにくい。


まぁ、それでも撮れないことはない。
F-15は上空を大暴れした後は、三沢に降りて地上展示になる模様。


展示エリアがさらに狭まり、次はUS-2。
エンジンスタートから、みんな興味津々です(笑)


U-680のあとに、US-2も三沢に向けて離陸しました。


海自大湊のヘリは、いちど基地まで帰って、翌日また三沢に出張るとのこと。


陸自ヘリは、滑走路またいで向かいの陸自ヘリポートへ帰投。


帰投プログラム(?)のトリはP-1


P-1も他と同じく三沢行きのようです。


開催中に展示機を帰投させちゃう斬新な仕様(^^;
エンジンスタートから、離陸するまで見ていられるので、ものすごい楽しめました!


今回は、ミラーレスで撮ってみようの巻。
地上展示はRP、動きものはR10で撮ってみました。
R10の設定が掴み切れていないので、とりあえずデフォ(SERVO、追尾)でやってみましたが、戦闘機はやはり設定を詰めるか、撮り方考えないと追っかけきれない。

RF100-400はシャッター速度を上げると、ISOが簡単に跳ね上がるのが悩みどころ。フルサイズなら耐え切れるけどAPS-Cにはちょっと辛いかも。
うーん、明るいEFレンズ使うしかないのかなぁ。



Posted at 2022/09/12 21:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換済ませました http://cvw.jp/b/2470719/47625910/
何シテル?   03/31 16:29
したさーです。 備忘録がわりにみんから始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
POLO TSI R-Line (AE1) AE1になり内外装ともR-Lineになっ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
前車が13年経ち、どうしようか考えていたところ、 試乗して衝動買いというか、勢いでPol ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation