本日、満を持して尼崎新聞社さま訪問。史上最強SPLラパン入院予定日2月下旬~3月上旬と決定。市街地最強・高速ゴメンナサイ仕様の地蔵号、エンジン内部をイジくると、市街地ソコソコ・高速ソコソコのつまらない車に成り下がってしまう、ということでインクラ以外には手を加えない事も再確認。社長さまより入院命令が下るのが今から待ちどおしいです。新聞社社長さまにおかれましては、昨年末の大ケガもほとんど癒えておられまして二月上旬のアルトワークスを駆ってのマレーシア遠征を熱く語っておられました。新型ラパンターボも自家用に購入されておられまして、シゲシゲとツブサに観察して参りますた。なんとサージタンクが樹脂製であります。ウカツにチューンすると割れる危険性が。また、スロットルが電磁化されておりました。ワイヤー用の穴が在るには在るのでSS化の期待も高まるところですが某メーカーの情報として全く予定はない、とのこと。そんなこんなで、おミカンを頂いてそそくさと吾輩遁走。自動後退でオイル交換。マグネットのドレンボルトを衝動買いしそうになりますたが1400円余り、と法外に高価だったので思いとどまる。ボンネットをバ~ン!とやられると困るので 『 触るな! 』と一喝、自分で閉めて今、帰ってきますた。ではさようなら。