• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

雷電

雷電









ワゴンRロードボンバーと言う車だそうです。

地蔵号が路上のゼロ戦ならばこれは 『 路上の99艦爆 』 ププっw

つか、地蔵号はロードファイターと呼ばれるのでしょうか。


2シーターのオープンカーのことをロードスターと呼ぶのだ、と

初めて知った50目前男です、こんにちは。


そういえば海軍局地戦闘機の雷電は一式陸攻のエンジンを

ムリクリ積んだのであんなにズングリムックリなのだそうです。

メッサーシュミットと同じメルセデスのエンジンを積んだのが飛燕で、

飛燕に空冷エンジンを積んだのが五式戦、

戦後それらのエンジン部隊がプリンス自動車やカワサキ等にとらば~ゆした、

というウワサ。


なかなか興味深いですねぃ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/08 17:53:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 21:50
コレを語ると本になることが最近分かりますたw
コメントへの返答
2009年2月9日 15:31
売れたら分け前下さい。
2009年2月8日 22:21
なんかイカツイですね~
でも欲しいと思いませんが・・・w
コメントへの返答
2009年2月9日 15:31
ロハならもらいます。
2009年2月9日 3:16
カラーリングのマジョーラはイイとしても

このクルマの形はイカガなモノでしょうねぇ…
コメントへの返答
2009年2月9日 15:31
あると思います。
2009年2月9日 10:36
タイヤがどんなんか気になります。
コメントへの返答
2009年2月9日 15:33
ホワイトレターなのがイナたいです。

(死語)
2009年2月9日 12:49
軍隊の装甲車みたいですね。

飛び道具とか
標準装備されてそう・・・。
コメントへの返答
2009年2月9日 15:34
ボンドカーになれたらホンモノです。

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation