• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

ビビリ音



数ヶ月前からリアハッチからシャリシャリと異音が聞こえる。

いわゆるビビリ音なのだが、音源が特定出来ずに居た。


リアハッチをバラしてみたりするが改善されず。

ジュースを運転席横のカップホルダーに置こうとして、

カップホルダーに突っ込んでいたグラサンに気がつく。


あ、音源はコイツだ!

見事、異音除去に成功。

リアハッチから聴こえる異音がまさか運転席横からだったとは

お釈迦さまでも気がつくめぇ。


車の異音発生場所特定は、ホント、ムツカシイです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/16 14:34:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

木更津散歩
fuku104さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

プリプリ。
.ξさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年6月16日 17:43
クルマの異音発生源って難しいです(>_<)

ボクも以前、
音が左前から聞こえる『ツモリ』が、実は違うトコから…とか有りましたし
コメントへの返答
2009年6月17日 5:00
コガネムシみたいのが飛び込んできて

しばらくバチバチ言ってたんですけど

どんなに掃除しても死体が見つかりません。

どこ行ったんでしょうね。
2009年6月16日 18:42
気になりだすと止まらないのが
不可解な音です。
発生源がすぐに特定できるものは
それほど問題にはならないんですが、
わからないのは厄介。

それだけに見つけた時はホッとしますけどね。
コメントへの返答
2009年6月17日 5:04
人間の耳って気になる音がどんどんよく聞こえるように性能アップしていくそうです。

低周波騒音は普通は聴こえない音でも

裁判になるぐらいに聴こえてしまうそうです。

まったく厄介ですね。
2009年6月16日 20:09
よかったですね♪

麦号のコトコト音(ハッチ辺り)
ビリビリ音(コレはマフラー辺り)
厄介な事に、アクセル踏んだら止まったり…

今度、いっしょに探してくださいw
コメントへの返答
2009年6月17日 5:06
ビビリ音発見お風呂オフ!

in 尼崎極楽湯♪


でも開催しますか?w
2009年6月16日 20:35
僕は全く気にしません。
異音だらけですから…(>_<)
コメントへの返答
2009年6月17日 5:08
気にしないと全く気にならないのも

ビビリ音の特徴です。

地蔵号はたぶん異臭がしますが気にしてませんw
2009年6月17日 0:35
灰皿は小物入れ兼ライター入れ、ドアの取っ手の穴にもライター…分かっていても音がするとドキッとします。
コメントへの返答
2009年6月17日 5:13
ゴトン!と言う音が一番嫌です。

ズボンのポッケから携帯かライターが落ちて

運転席に潜ってしまったときに鳴ります。
2009年6月17日 7:44
おはようございます。
私も以前よりリヤからゴリゴリ音が。。。
もしかしたらフロントからの音なのか?!
私も速く異音の音源を特定したいです。
コメントへの返答
2009年6月17日 21:57
こんばんは。


なかなか特定がムツカシイですよね。

前だと思っていると後だったり、

ひとりではムツカシイですよ!
2009年6月17日 11:59
異音原因がくだらない理由だった時の
快感は好きです
コメントへの返答
2009年6月17日 21:57
あの安心感は、例えようがありませんね♪

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation