• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

いざ古田の精神、現代に受け継がん。

いざ古田の精神、現代に受け継がん。











『 よっ! こりゃぁなかなかオツなもんでゲスねぃ、ダンナ♪ 』


東京落語によく登場するこのセリフ、

オツなもの、とはどんなモノ? と考察した場合、

これは甲・乙のオツであり、つまりは一流、二流という意味である、と推察できる。

この場合は二流であることを誉めているのであるからして現代語訳すれば

『 よっ!こいつぁなかなかB級グルメでやんすねぃ 』 ぐらいであろうか。


調べてみればこの言葉の発案者は織部焼の発明者・古田織部正景安公だそうな。

利休居士や秀吉公の田舎趣味的な超一流主義に反抗し、B級品をこよなく愛した景安公らしい。


本日、B級グルメ的パーツ装着。

整備手帳にアップするほどでもない作業ではありますが、

みんカラレベルにあわせて書いて見ました。


ワイパーブレードのところを脳内で 『 タービン 』 とか 『 補助コンピューター 』 とか、

ムツカシそうなパーツに変換して読んで見てください。

ほら、みんカラによくいるバカの姿が浮かんでくるでしょ♪


ではさようなら。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/28 10:23:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 11:18
また今回もパチモン掴まされたようです・・・☆

半世紀近くを経て、こんなにふざけた取り付けになってると初めて知りました。。。

正規品はやっぱり艶が違いますね☆


コメントへの返答
2010年3月28日 11:37
はい、艶がちがいます。


●●師がどんなのか見せてね♪と

油まみれの手で触りまくってくれましたからw

次回からは必ずGT-1正規品を購入してくださいね。
2010年3月28日 23:57
こんばんわー。
なんかブレードの交換だけでも雰囲気変わりますね!
コレはなかなかよさげですねー。
私も欲しくなっちゃいます。
コメントへの返答
2010年3月29日 15:19
はい、こんにちは。


スズスポのワイパーも検討しましたが、

あの手のヤツは拭き残し等が出る、と評判悪いのでこちらにしました。

すっきり拭けます。

感動しました。

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation