• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月12日

ビニテぐる巻きはカッコいい。

ビニテぐる巻きはカッコいい。












アルバート・コリンズというブルーズマンをご存知だろうか。


幼き日、酔っ払いのおじちゃんに、いいか小僧、ギターのチューニングはこうやるんだ、

とデタラメを教えられて以来、メチャクチャなチューニングでないと弾けなくなったという、

スゴイおじさんです。


しかも12Fぐらいにカポをはめ、その上からビニテぐる巻きにしているものだから、

弦が切れてもカンタンには換えられないので2,3本弦がなくても平気で弾いちゃう、

スゴイおいちゃんなのです。


高校生のころ、そのお話を知り、めちゃくちゃ影響された地蔵です、こんにちは。


本日もその影響が顔を出しました。

地蔵号イージスシステムの核をなすカーナビちゃんのスタンドがモゲました。

新しいスタンドはもう売ってないし、売ってても5000円もするので

モゲたところを得意のビニテぐる巻きで修理しました。


修理前より強度が上がりました。


この凶暴そうなおじちゃんがアルバート・コリンズ氏です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/12 18:50:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

房総半島ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年7月12日 20:50
そんな所がモゲるなんて!?

そうとう激しく
走ってるんですねぇw
コメントへの返答
2010年7月14日 16:49
フツーに走ってはいますけれど、

フツーの尺度がフツーの人とは多少異なっているのかもしれません。

フツーの信号待ちからゼロヨン16秒台がフツーに出てますからなw
2010年7月12日 21:00
ある種、テープってDIYのお友達www
末永く仲良くしてあげてくださいwww
コメントへの返答
2010年7月14日 16:51
幼稚園・小学校の時代から

工作にはセロテープ♪

でしたからね。

雨が降ってくると剥がれるのが悲しかったです。
2010年7月12日 21:30
先般拝領した、GT-1 ビニテを使ったんですよね・・・☆
コメントへの返答
2010年7月14日 16:52
アレは上等すぎて一巻き26000円もするそうで

カンタンには使えません。

いつかめでたい日にでもw

2010年7月13日 7:25
おはようございます。
そ、そんなところがもげるんですか??
なぜに・・・(。)ホヨ?

そうとうアグレッシブな走りをされてるんですね~!
お見それいたしました(m´・ω・`)m

補修に使用したテープは黄色か赤か緑ですよね~♪
コメントへの返答
2010年7月14日 16:56
はい、こんにちは。

赤テープはちょいとヤバイので黒です。

松下電器産業の面々はあまりクルマのことを知らないようで

強度が不足していたようです。


やはり松下には自転車が関の山でしょうか。

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation