映画 『 ひまわり 』
中学のころに観た記憶では、
ロシア戦線に消えた夫を探しに行ったら
夫は現地で結婚して子供まで設けていた。
傷心で帰る汽車の窓。
満開のひまわりがロシアの大地に果てしなく広がっていた。
そこに被せられるマンシーニの感傷的な音楽。
THE・END
伊語なのでFineだろうか。
という記憶だったのだが、
久しぶりに観たひまわりは、
最後にドンデン返しがあって、
ロシアから妻に会いに来た夫、
妻は妻で男を作って子供までいた、というお話でした。
う~ん、地蔵の記憶から消された、というか、
脳内編集されてしまったストーリーの方がアカデミー賞まちがいなしなのじゃがな。
つかね、
ソフィアローレンはとびきりのいい女なんですけれど、
どうもダルビッシュが女装しているように見えて
のめり込めないですな。
自慢のライカの解像度テストしたので整備手帳見てね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/01/16 18:04:30