高校生のころ、とうちゃんとケンカしました。
幾多の武勇伝を誇るとうちゃんでしたが地蔵の楽勝でした。
でも、取っ組み合いの最中に勝ってはいけない、と思いました。
とうちゃん神話を守りたかったのかもしれません。
だからわざと負けました。
故郷から母親が観に来た日、
生活の苦しいとき、
借金が出来てしまった、
子供が生まれた、親父が危篤だ、
同じ釜の飯の食う相手ですから負けてあげて当然です。
ある意味、神道であり、伝統芸能であり、商売・娯楽でもある大相撲に
清々堂々のスポーツ性を求めてもよいのでしょうか。
若貴兄弟対決優勝決定戦、
あっけなくコケて兄ちゃんに華を持たせた貴乃花をみんな憶えてるじゃないですか。
というワケで 『 街の灯 』 撮影開始。
フォトギャラ見てね。
つまらない絵ばかりですけれど、
習作、ということでカンベンね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/02/06 08:13:18