気力・体力・腕力・暴力、このどれかひとつが欠けたら即引退、という職場、血圧が下がって気力と暴力に翳りが見え始めた地蔵です、こんにちは。せめて暴力だけでも現役でいたい、と腹筋するついでにワンツーワンをくり出しております。上体を浮かせているあいだにシュ!シュ!とやっているだけでありますけれど、どれほど効果があるのか、実戦で試してみたい気マンマンであります。先日職場にやってきた新卒者諸君、一ヶ月足らずで1名リタイア。サラリーマンがまだ飲み歩いている時間から働いて、日曜祭日も関係なく、50時間以上はサービス残業、しくじると口で言う前に即暴力、これで手取り初任給4万円、続くほうがおかしいです。20年働いても手取り7万円では将来に希望は持てません。続いてしまって府知事閣下から表彰状まで頂いた地蔵は、おかしいです。ヘンタイですな。府知事閣下には大阪維新・大阪都構想、なんとか成し遂げてもらいたいものであります。他人様から誉められたことがない地蔵に表彰状を下さった恩義があります。みなが反対しても地蔵は断固応援するつもりであります。さてさて、もう何ヶ月も飽きずに食べ続けている豪華な湯豆腐、お豆腐、豚肉、ホタテ、えのき、昆布、すだち、青ネギ、調べてみますとどれもカリウムが多く含まれている食品ばかり、お昼ごはんの納豆、麦ごはんにも血圧によく効くカリウムが。知らず知らずのうちに薬膳となっていたようです。しかも、シメにはおじやを作りますので、水溶性のカリウムを根こそぎ食ってしまっていたようで、大満足。ただ、カリウムの2割ほどはアイソトープになっていますので放射線障害が心配です。ショボいお薬に代えてもらってから一週間、122~114、84~79、とたいへん理想的。立石電気社製の安物血圧計の数値ですから病院のプロ用機材で計測すればさらに一割程度は低くなるでありましょう。湯豆腐をゆったりとした時間の流れで食べながらテレビに向かって文句タラタラ言いながら幸せな日々を過しておりますけれど、夏場が心配です。真夏に湯豆腐食ってたら、それはただのバカですもの。