• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月27日

わ~い、ミラバンだ、改造ベースだ♪

わ~い、ミラバンだ、改造ベースだ♪










パイプにゴムホースすら刺すことが出来ないブキな男、地蔵です、こんにちは。


ばあちゃんに何度もちょうちょ結びを教わったのでありますが

いまだに完成品はちょうちょがタテになってしまいます。

したがいまして地蔵のクツのヒモは全部タテ。

何が原因なんでしょうか。


ブキにもほどがある、と思うのでありますけれど、

たとえば裁断に使う裁ちバサミ、

親指用の小さいワッカと残りの指用の大きいワッカがあるんですけれど、

大きいワッカに親指を入れて、小さいワッカに残りの指四本全部入れてしまわないと

うまく切れない地蔵です。

基本的に左ギッチョだからでしょうか。



というワケで本日よりT&M社さまにご入院の地蔵号であります。



世間さまにお見せ出来ないことだらけなので画像は残念なことになってしまいました。

プライバシー保護のため全面モザイクです。


地蔵が訪問した時、ちょうど数十人のお弟子さんたちをご指導中でありました。


ちょうどその時、お弟子さんのお一人がドライバーを床に落しました。

すると社長の五山氏(仮名)がすっ飛んできて、

貴様~っ、何をやっとるか! これが信管だったらオレたち小隊はみな全滅だぞ!

精神がたるんどる!気をつけぃ、歯を喰いしばれ! 天皇陛下バンザイ! と叫ぶのと同時に

お弟子さんの脳天にささくれ立ったステンメッシュの先っちょをグサっと突き立てたのであります。

お弟子さんはウウっと呻いたあと、ありがとうございました!と大きな声で言いました。


いやあ、お見苦しいところをお見せして申し訳ない、

私は昔、空母飛龍に乗艦しておりまして整備兵をしておったのです。

ネジ一本に味方のパイロットの命がかかっておるのです。

若い人にはネジの頭は生卵、ネジの首下はガラスの棒だと思って作業してもらいたいのです。

今の若い人たちは・・・


あの頃はね、我々がね、精魂込めて整備した飛行機なのにね、

まともなオイルとね、まともなガソリンが無くてね、高度が取れずに落とされていく姿を見たときね、

あなたね、その悔しさったらね、そりゃもうね・・・


とベソかいてお話になられるので、

そのお話はまだまだ続きがあって長くなりそうなのでボクはもう帰ります、

と言って帰ってきました。



というワケで退院予定は金曜日だそうです。

完成が非常に楽しみなんですけれど、

サービスで着艦フックとか付けられてたら、ちょっとやだな、と思います。



※業務連絡  17670-76G00 でお願いします。

         はにじゅう餅、美味しゅうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/27 18:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年3月27日 21:34
※業務連絡  オイラはそれで夏場でMAX92位ですねw☆
コメントへの返答
2012年3月28日 21:15
冥土院ジャパンもピンキリでありますから、

わが師たるキラ☆師ご推奨品しか信用しない地蔵です、


今年もよろしく。
2012年3月29日 15:08
こんにちはー。
いつもながら行動が早い!!
しかも明日退院?!
速攻ですね~☆
コメントへの返答
2012年3月30日 17:40
はい、こんにちは。


早寝・早食い、芸のうち、です。

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation