• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月31日

だって、ガマン出来なかったンだよ♪

だって、ガマン出来なかったンだよ♪











念願叶った地蔵です、こんばんは。


立花モータース(仮名)にて、

スズスポ68度開弁サーモ、取り付けて下さいな、とお願いしたところ、

それは出来ません、現代エンジンは燃焼効率を考慮して敢えて高温に設定してあるのです。

68度なんてとんでもありません。

だいいち、そんなので高速道を走ったらヒーターからヌルい風しか出て来ません、

カゼをひくからお止めなさい、と相手にしてもらえませんでした。


そんでもって次がサモハンガレージ(仮名)にて、

スズキ純正78度開弁サーモ、取り付けて下さいな、とお願いしたところ、

上記と全く同じことを言って相手にしてもらえませんでした。


そんでもって今度はキンポー自動車(仮名)にて、

スズキ純正82度開弁サーモ、取り付けて下さいな、とお願いしたところ、

またまた全くおんなじことを言って取り合ってもらえませんでしたのです。


火垂の光、窓の雪、そのときから地蔵は学問に励み、薪を背負いながら整備書を読み耽り、

なぜラパンのサーモは88度開弁なのか研究に研究を重ねておったのであります。


その結果、

k6Aの正しい開弁温度は82度、

88度はめんどくさいから全部寒冷地仕様に合わせて作ってるだけ、


という結論に達したのであります。


さらにスズキ純正82度開弁サーモにもいろいろあって、

どれ使っても同じようなものなんですけれど、

信頼性のあるものは日本サーミスタ社製の 『 17670-76G00 』 だけである、

と確信するに至ったのであります。


わかった、のではありますけれど、自分で取り付けるスキルがありません。

アッチコッチで断られ続けたパーツでありますから取り付けて下さる車屋さんを探さねばなりません。


長くなるので  ~中略~


というワケで念願叶ってT&M社さまにて取り付けて頂けたのではありますけれど、

ただいま水温計死亡中につき、

結果と効果を見ることが出来ません!


ここから更に長くなるので ~中略~


ラヂエタホースを交換する時までガマンしよ、

他のメーターをインスコするまでガマンしよ、

とガマンにガマンを重ねていた水温センサ、

とうとうガマンも限界に達し、Pivot社さまに発注してしまいました。


でも・・・

助手席にフルバケ入れても少しもモッタイナイ、とは思わないんですけれど、

このセンサ3000円、なんだかものすごくモッタイナイ感がするんです。


なんででしょうか??



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/31 21:38:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年4月1日 18:39
こんにちはー。
温度センサーが3000円ですか。。。
確かに高い気もしますが排気音センサーに比べたらめちゃ安いので我慢しましょうwww
コメントへの返答
2012年4月2日 16:42
はい、こんにちは。


排気音センサで何デシベルの音量まで計れるのでしょうか。

気になります。
2012年4月1日 21:24
ハイプレッツシャーラジエータキャップも今は懐かしいですw☆
コメントへの返答
2012年4月2日 16:44
どの道も、

極めれば極めるほど原点・基本に帰ってしまうと申します。

ただのキャップでも奥が深いですね。

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation