未知やすえの旦那の人かと思いました。
お話はずんずん変ります。
ラーメン専門店でうまい店などぜんぜんないのと同じで
カレー専門店にロクなものはないな、と思う伊助です、こんにちは。
本日はラーメン食べたかったのですけれど、
明日は病院へ行って血圧測る日なので塩分ひかえめにせにゃならぬのでガマンしました。
だからお昼は味付け海苔5枚にお醤油つけてごはん400g食べましたのです。
海苔にお醤油つけただけでこんなに美味いのに
どこのお店だとは申しませんけれど、よくまああれだけ不味いラーメン作くれるな、
と感動す。
というワケで今日はカレーのお話です。
喫茶店のカレーとサービスエリアのカレーと学食のカレーは
なんであんなに美味いのでありましょうか。
それはね、缶詰を使ってるからだよ。
でありますから業務用のカレーの缶詰買って来ました。
蛇の道はヘビ、伊助の職場関係者から購入いたしましたのです。
480円也。
5皿分、あるいは水かスープで延せば8皿分ぐらいあるでありましょうか。
福島産のお米を丹波産とウソついて一皿750円で販売すれば大もうけであります。
コーヒーフレッシュなんぞをふりかけてグリルしたニワトリのお肉を2個ぐらい乗っければ
1200円も夢ではありません。
OL嬢用にサラダなんぞを付けねばならぬのでありましたらば
10皿分ぐらいまで水増しすればいいだけのお話です。
悪徳喫茶マスター・伊助です、またこんにちは。
珈琲を お湯で薄めて アメリカン (小林一佐)
客のボトルが 私の名前で出ています (小林第一旭)
お店のお名前は当然、 『 まごころ喫茶ノーチェイサー 』 だ。
カンヅメ、はやく食べたいですけれど、
こいつのおかげでお金が無くなって今夜はカナダ産豚肉切り落し1パック198円を食べますのです。
お正月まで大事に残しておこうと思います。
ほなサイナラ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/06/24 20:25:23