ホンモノには乗ったことがないので映画のお話です。
あ、えっと、呉で我が皇軍の退役艦には乗りましたけれど。
米軍の潜水艦です。
旧式のディーゼル艦です。
とにかく、そいつが敵の輸送船発見。
扇角15度で一番管、二番管から魚雷発射。
命中、見事撃沈、
と思いきや逆に敵・駆逐艦に発見される。
とたんにギャー、ギャー、ギャー、ギャー、と米軍独特の警報音が鳴る。
ダイブ! と艦長が叫ぶ。
ダイブ、ダイブ、ダイブ、ダイブ! と副長が復唱する。
気密ハッチのハンドルを大急ぎで回し、ほぼ垂直のタラップをすべり降りる水兵たち、
よくある映画のワンシーンです。
だけど絶対ウソだと思います。
ギャーギャーとでっかい警報音を出しながら逃げた日にゃ、
ここにいるよ♪ と敵艦に教えているようなものですから。
ですからそのギャーギャー音を目覚まし用にダウンロードしました。
軍艦マーチもダウンロードしました。
米軍な気分のときはギャーギャーで、
日本海軍な気分のときは軍艦マーチで起きようと思います。
ついでだからピコ~ン、ピコ~ンとソナーが発するピンガー音もダウンロードしました。
これは使い道がありません。
ホントは空母赤城の格納昇降機を駆動中に鳴らされる、チン、チン、チン、という
警告音が欲しかったのですけれど、そんなマニアックなものがあるワケなかったです。
ほな、もう眠いからお昼寝するわ。
バイバイ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/05/05 10:45:38