• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月25日

なんでも試してみるテスト

なんでも試してみるテスト













どなたのブログだったかは失念してしまったのだが、

ようつべがハリコしてあって観て見ると

車のヘコミにドライアイスを押し付けると治る! という動画だった。


今日コンテナ車から荷物を降ろしていたらドライアイス登場。

これを隠匿。


地蔵号には身に覚えのないヘコミが数箇所あって、

発見した時は地蔵号よりも地蔵がヘコんでしまったのだが

早速実験。


結果。

まるっきり効果なし♪



仕方ないからドライアイスをなにげにマフラーへ挿入。

これはスゴかったです!


ドライアイスがマフラーの熱で踊らされ

ジリジリジリと非常ベルのような大きな音が!

白煙モクモク~♪

通りすがりの人々が何の音かと地蔵号をジロジロ。


楽しかったです。

ではさようなら。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/25 13:39:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETフィッティング中。
ベイサさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

月灯に照らされて
ふじっこパパさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

この記事へのコメント

2008年7月25日 14:24
こんにちはー。
これはまたたいそうないたずらをwww
それはすごい白煙だったでしょうねー。

それにしてもドライアイスで凹みが直ったらすごいでしょうねぇ (。・x・)ゝ
コメントへの返答
2008年7月25日 18:22
動画を観る限りではエクボが

いともカンタンにナオっていたのですよ。

金属の膨張率から考えて炎天下でやればいっそう効果的、

と思って試したのですが・・w
2008年7月25日 17:52
ドアのへこみなら窓を全部閉めてドアをおもいっきりバーン!って閉めると直るというのを聞いた事があります。
ウソっぽい話ですが、おそらくウソです。
コメントへの返答
2008年7月25日 18:29
いやあ、いろんな伝説があるもんですねぃ。

剛性の低い車を振り回すとルームランプが点灯するとかw

おまえ、それ見たんか?ゴラァ!

と言いたいですw
2008年7月25日 20:12
やっぱ鈴木は3気筒2ストロークですよねえ♪
コメントへの返答
2008年7月25日 20:38
なんでイキナシ2サイクルのお話なのかはわかりませんが、

たしかに2ストは最強でした。


あの瞬発力、パッパラ感、紫煙、

ああ軽に乗ってるんだなあという実感、

最高でした。

2008年7月25日 20:33
内装外して、裏から叩いたら
治らないのかな?という
素朴な疑問があります
コメントへの返答
2008年7月25日 20:40
ビミョーに補強材がジャマしてたりしてなかなかうまくいきません。

ヘコミが治ればいいですが、

ヘンな出っ張りになる悪寒♪
2008年7月25日 21:28
画像が2ストロークの様な白煙でしたから♪

GT380、直キャブに集合チャンバアで宇宙に逝けますwww
コメントへの返答
2008年7月26日 15:34
スズキサンパチ、なつかしいです♪

地蔵はバイクを原チャリで引退しましたが、

チャンバーつけてスカスカになって大人の世界を知りましたw
2008年7月26日 0:34
その手が有ったか・・・☆

ココ一発!インタークーラーに仕込んどけば。。。

「なんでも試してみるテスト」サンポールとカビキラーを混ぜてみる・・・是非に!☆

コメントへの返答
2008年7月26日 15:41
Don’t be that way!

そりゃあもう貧民街が大騒ぎ♪

花王のバブとカビキラーではダメですか?

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation