• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾村伊助のブログ一覧

2015年03月04日 イイね!

川崎の中学生首チョンパ事件、主犯はカミソンのかあちゃんですな。子供のことは考えず、都会にあこがれるあまり、とうちゃんと離婚までするという自己中心主義、田舎で暮らしておれば幸せな日々だったでしょう。

元町の、某大手楽器店へ行ったのです。 トヨタ2000GTに搭載された、あの伝説の発動機を造ったという某大手楽器店へ行ったのです。 嗚呼君、一寸済まないがね、店長くんを呼んで来て呉給え、 伊助が来た、と伝えて呉給え、 伊助が来たからユウハイムのバウムクウヘンとヴァンホ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 07:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月27日 イイね!

新撰組で一番の凄腕、斎藤一は維新後、警視庁でおまわりさんになりました。天才バカボンの目ん玉つながりのようにすぐに刀を振り回していたのでありましょうか。

あそこの会社、 オロナミンCとオロナイン軟膏とポカリスエットとカロリーメイトとボンカレーでは飽きたらず、 家具まで作っとるのか、と驚きを禁じ得ない伊助です、こんにちは。 とうちゃんとかあちゃんに長男が、ボク、いい子♪ とばかりにへばりついて その他の兄弟を追い落とし財産 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/27 19:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月26日 イイね!

むかしとある業界で丁稚しているとき、3時になるとその家の奥方が、やすし、おうどん食べや~と息子におうどんを作るのですけれど、ボクはただの一度も食べさせてもらえなかったです。食べたかったです。

うちのとなりの立ち食いソバ屋のメニューに昆布そば・うどん、というのがあって、 トッピングする昆布をとろろ昆布か、おぼろ昆布か、を選べるようになっているんですけれど、 とろろ昆布とおぼろ昆布の違いがわからない伊助です、こんにちは。 大阪で、きつね、と言えば甘辛く炊いたお揚 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/26 19:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月25日 イイね!

ボクは思うのです。1億万円稼ぐ人が1億万円使っちゃったのと、7万円しか稼ぎがないボクが7万円使っちゃったのと、残高は対等じゃないか、と。

世間では高校のお受験が始まっているようで、 ま、そんなもの、長い人生、大した意味はないからテキトーにやっとけ、受験生諸君、 と言ってあげたい伊助です、こんにちは。 うちに娘がいたのなら是が否でも宝塚音楽学校に入学させますけれど。 今の受験システムがどうなっとるのか知ら ...
続きを読む
Posted at 2015/02/25 08:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月23日 イイね!

うちのテレビにゃ色がない。隣りのテレビにゃ色がある。あらま、きれい、とよく見たら、サンヨーカラーテレビ、そんな時代の子、伊助です、こんにちは。今もそんなものですけれど。

元町へ行ったのです。 三宮からテクテク歩いて元町へ行ったのです。 春節祭の真っ最中で人が多くてまともに歩けんかったのです。 それでも鬼嫁に命ぜられた任務を完遂せんがため一生懸命歩いたのです。 任務完了。 自分へのご褒美、新開地へ行ったのです。 元町からテクテク歩い ...
続きを読む
Posted at 2015/02/23 17:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

国会でゲリゾーくんが民主党の能無し議員に対し、日教組はどうすんだよ!とヤジったそうです。 ゲリゾーの分際でなかなかいいこと言うじゃないか。 NHKのえらい人もガンバレ! 

新開地へ行ったのです。 そしたらいつも行く立ち飲み赤ひげがいっぱいだったので 座り飲み赤ひげに行ったのです。 ほぼ同時に隣に70ぐらいのおっちゃんが座ったのです。 おっちゃんはカツオのタタキを発注されたのです。 オレはそれが食いたくて串カツおおえすに行かずに赤ひげに行っ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/20 19:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月13日 イイね!

右手が不自由な張本さんが3000本安打を記録したとき打撃の神様川上さんは、おまえ、その手でよく・・・と絶句して泣いたそうです。伊助、おまえその貧乏でよくこれを買ったなあ・・・(涙)

喝! たとえば職場にて、 『 ああ伊助くん、在庫を調べて在庫帳に数量を記入しておいて呉給え。   数量は四捨五入しておいて呉給え。 』 と言われたとき、へ?四捨五入ってなんすか??? などとうっかり言ってしまったら、 あいつ、まもなく54だと言うのに四捨五入もしらない ...
続きを読む
Posted at 2015/02/13 18:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月10日 イイね!

新しいパソコンにまだ慣れないので文章も冴えません。大容量の記憶媒体のおかげでサクサクなのはうれしいのですけれど。

訃報です。 今シーズン最強寒波が大阪を襲った朝、 バッテリがお亡くなりになりました。 5歳と7か月でした。 ご冥福をお祈りしましょう。 バッテリ交換のついでにプラグも交換しました。 ここまでバラしたのですけれど元に戻せるのでありましょうか。 凍え ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 18:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月06日 イイね!

明日出来ることは今日しない。 これがイスラムの掟です。 このあすなろ精神で明日から一週間がんばろうと思います。

とんカツのお肉が分厚かったり、とんカツの衣がフワフワしてたり、 そんなもの、とんカツとは呼べない、と思う伊助です、こんにちは。 叩いて叩いてペラペラにした豚肉をカリカリに揚げる、それがとんカツであります。 ですからお肉屋さんに行ってホンモノのとんカツを買って参りましたので ...
続きを読む
Posted at 2015/02/06 19:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月05日 イイね!

今日のブログの内容は誰にも話してはいけません。 憲兵隊が来て連行されるかもしれませんよ。

吹雪の大阪です、こんにちは。 藤木龍三郎ちゃん母子の陰謀で、ボクは長い間、雪深い山形県は、 東田川郡余目町土手の下、というウソのような住所で乞食をしておったのでありますのです。 はるか鳥海山の彼方から庄内平野を吹き荒れる地吹雪の凄まじさ、 最上川にかかる余目鉄橋にて国鉄の特急 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 19:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation