ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [尾村伊助]
厭離穢土欣求浄土 ~飛べない伊助はただの男前だ~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
尾村伊助のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年05月31日
若い子が知らないと思っておじちゃん世代のお歌をパクったらダメですよ。それから平井某!お前、オレが好きな古時計とか切手のない贈り物とか気持ち悪くなるから唄うの止めろバ~カ。
ロクでもないものばかり発見してしまう伊助です、こんにちは。 昨日のレッスン終了後、恒例の焼き鳥を買いに途中下車。 いつもでありますと焼き鳥しか視界に入らないのでありますのですけれど、 何かの拍子に焼き鳥買って後を見たのでありますのです。 そしたらば、そこに、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 19:57:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年05月29日
カメラを持って電車の一番前に乗って写真撮るのって結構勇気が要りますね。こっぱずかしい国産一眼レフじゃなくてよかったです。それだと完全に気持ち悪い人ですもの。
車幅灯が切れたので一生懸命交換した伊助です、こんにちは。 クルマ屋さんに頼んだら2週間ぐらいの入院になって、法外な工賃を要求された上、 入院中に仲間数人と乗り回してボロボロにして返されたりしたらイヤなので 自分でやるしか無かったのでありますのです。 (実話) 阿倍野育 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/29 17:49:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年05月28日
尾村伊助だからオムライスを食べないといけないのですけれど、ケチャップでヌタヌタになったのがイヤなのでオムライスだけは絶対自分で作って食べる尾村伊助です。おめでとう。
丹波篠山藩のお殿様が三人の藩士に大坂へ行って探し物をせよ、と命ぜられたところ、 首尾よく見つけ出すこと叶わず。 三藩士大いに嘆き、このまま藩に戻るワケにも参らず、 その身を八百屋にやつし岡町の地に潜伏す。 各々、八百嘉、八百伊、八百清と相成り候。 八百伊は平成の今日 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 16:00:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年05月27日
上方落語・池田の猪買いは土手嘉から能勢街道を、同じく落語・昆陽の池は土手嘉から伊丹街道を行くお話ですよ。大河で荒木が籠城している有岡は伊丹のことですよ。
池田へ行くにはまず南海電車に乗ったらよろしおまんねんな? おまはん、そんなことしたら和歌山へいてしまうで?和歌山から池田へは行かれしめへんで? はぁ、ほな和歌山のお方は生涯池田へは行かれしめへんねんな? そんなアホな、おまはん、ダンゴ理屈こねなはんな、和歌山の人も池田ぐらい行 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/27 21:13:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年05月25日
どこまでも行こう 道は険しくとも 口笛を吹きながら 歩いて行こう
自分のクルマ、嫁のクルマ、とうちゃんのクルマ、かあちゃんのクルマ、 家族がそれぞれクルマを保有していて、 お休みの日にはみんなそろって村の大きなショッピングモールでお食事、 そんなのどかな田園風景をみんカラにてよく見かけますけれど、 公共交通機関を利用すれば夜遅くでさへ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 19:30:55 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年05月23日
ボールは転々外野の塀、神宮の森にカラスが一羽二羽、いやそんな数じゃありません。ものすごい数のツバメの赤ちゃんが町内で発生してギャーギャーうるさいですよww 観てて飽きませんけれど。
かき氷のシロップやラーメンの醤油ダネをすくう道具のお名前が どうしても知りたかった伊助です、こんにちは。 だから職場をウロついている中華料理人に訊きました。 ああ、あれ、あれはね、『 醤油すくうヤツ 』 だ、 はあ??? そのまんまやんけ、おまえアホやろ! ラチが明 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/23 19:08:33 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年05月22日
ブースカが食べていたような美味しいラーメンが食べたいです。 いや、テレビで観てたら美味そう、と思うだけなんでホントに美味いかどうかはわかりませんけれど。交番所の夜食のラーメンとか。
ラーメンを自作しようと脳内レシピ妄想中の伊助です、こんにちは。 仕事は見て覚えろ、 幼いころからカウンターの向こうの寸胴の中を凝視しとったのであります。 だから材料は判っとるのであります。 まずは鶏ガラが必要だなあ。 リンゴが浮いとった。 人参も浮いとった。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/22 18:07:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年05月21日
貧乏な伊助は毎日明治某国ヨーグルト96円を飲む。裕福な姉は毎日明治R-1ヨーグルト128円を飲む。ヨーグルトにまで格差社会の荒波が。嗚呼無情。
そうだ、ラーメンを食おう! とは思いません。 本日はいつものきまぐれではなく、 ラーメンを食べに行くぞ、と昨日から確固たる信念を持っていた伊助です、こんにちは。 新大阪のよしのや食堂さま再訪。 うちから新大阪へ行くには、(以下略 お店に入りましたらば先客が一人おら ...
続きを読む
Posted at 2014/05/21 16:45:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年05月20日
千日回峰麺業、ついに千日回峰飯業に突入。 昭和以降、まだ誰も成し遂げていないという。
このタワケがおかしなものばっかり食べよるんだわ、バランスええように食べんとだちかんがね~ 伊助の拙文を読まれた北海道の姉よりお叱りの言葉。 姉上さま、心配ご無用に願います。 拙僧は修行中の身、 修行僧が真冬に滝に打たれても心不全にならぬのと同じ理屈、 千日回峰麺ごときで ...
続きを読む
Posted at 2014/05/20 16:49:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年05月19日
私の私のカレーは左巻き。
テンツンテン、テテトトテン、 先生の口三味線に合わせて弦を弾けば芸が不味いと叱られて 手ぇでババ踏む越後獅子、 叱られるたびに舞扇で手を叩かれて真っ赤に腫れ上がっている伊助です。 せんせ、ほなお先に失礼させてもらいますぅ~ 他の生徒さんたちが帰っても帰らせてもらえま ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 17:25:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?
04/05 18:18
尾村伊助
[
大阪府
]
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
63
フォロー
72
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2014/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
TMガレージ ピラーメーターフード
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation