ワゴンRロードボンバーと言う車だそうです。
地蔵号が路上のゼロ戦ならばこれは 『 路上の99艦爆 』 ププっw
つか、地蔵号はロードファイターと呼ばれるのでしょうか。
2シーターのオープンカーのことをロードスターと呼ぶのだ、と
初めて知った50目前男です、こんにちは。
そういえば海軍局地戦闘機の雷電は一式陸攻のエンジンを
ムリクリ積んだのであんなにズングリムックリなのだそうです。
メッサーシュミットと同じメルセデスのエンジンを積んだのが飛燕で、
飛燕に空冷エンジンを積んだのが五式戦、
戦後それらのエンジン部隊がプリンス自動車やカワサキ等にとらば~ゆした、
というウワサ。
なかなか興味深いですねぃ。
Posted at 2009/02/08 17:53:40 | |
トラックバック(0) | 日記