2009年04月03日
昨日未明、Pivot さまのデジタルメーターに
ゼロヨン機能が付いていることを思い出し、
Kスペチューニング2にも刺激され、ちょいとドラッグに挑戦。
雨に濡れた路面で強烈なホイルスピン。
ありゃりゃ、もうダメポ・・ とその後は普通に走ったのじゃが、
20.1秒。 終速97km。
おうちでKスペ見直したら必死に走って20秒なのがいっぱいいるじゃないか。
ならば地蔵号、もうちょっと一生懸命走ったらどうよ?
というワケで再挑戦。
本日はスタート位置をミスりました。
直後からゆるい右カーブ、最後300mぐらいから上り坂、
しかも途中でジャマなヤツがいたので車線変更、と言う悪条件。
八分目程度しか踏めませんでしたが、
17.1秒。 終速122km。
うむ・・・
あの踏み方、あの条件で17秒なら真っ直ぐ走れば16秒台、
ビビらず踏めたら15秒は確実、
ひょっとして14秒も視野に入るよ?
でもなあ・・・
ゼニさへかければナンボでも速く出来るワケで、なんだかなあ・・の感アリ。
十三バイパスの最終コーナーにビビらず飛び込むのが地蔵の勲章、
直線番長の可能性が見えたところで結果を出さずに止めとくのが華です。
そして地蔵号は伝説へ・・・
Posted at 2009/04/03 15:54:12 | |
トラックバック(1) | 日記