やっと、夏休み、つかフツーに日曜日なので、
豪州産リブロースステーキなんぞを肴にご酒を過しすぎてしまい、二日酔いぎみだったので、
おうちでゴロゴロしていたかったのですが、
カンショ魂には勝てず、退院後恒例のカンショいじり。
ブスっと差し込まれているだけの配管類に金属製ヌケ止めバンド施工。
ブローオフの取説には、出荷時にいちばんソフトにしてあるので、
これ以上ソフト側にネジを廻してくれるな、と書いてあったのですが、
キッシュンにくらべるとどうにも寂しいので、
まあ、ネジさへヌケなければ大丈夫だろうと更に四回転ほどソフト側にネジを廻す。
ほどほどに硬くてほどほどにパシュパシュ、ほどほどにビュルルル言うようになり、これにて妥協。
強化アクチの影響だとは思いますがトラスト装着後初期スロットルのグイグイ感がダイレクトになり
もしかするとキッシュンが抜けすぎていたのかもしれません。
ラパンではトラスト使用者がほぼ皆無なので試行錯誤の日々が続きそうです。
Posted at 2009/08/16 18:19:26 | |
トラックバック(0) | 日記