先日のアンチャラアンテナベース、
取付失敗の地蔵です、こんにちは。
固定しようと思うと、アンテナベースがグルグル回転します。
テープで固定してネジをしめたら屋根の穴より取付部の直径が小さいので固定出来ません。
ワッシャみたいのを広げてなんとか固定したら
配線を挟んでしまって断線してしまいました。
固定前までは受信感度がとんでもなく改善されて大喜びしておったのですけれど、
一転してナンニモシタクナイ病を悪化させる結果となってしまいました。
以前に雨漏りしてDラーに行ったら
カンタンに取り付けておられたのですけれど、
なんぞノウハウでもあるのでしょうか。
ただ単にオレさまが超絶ヘタコなだけなのでしょうか。
自分、
不器用ですから。

Posted at 2012/09/16 10:25:53 | |
トラックバック(0) | 日記