• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾村伊助のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

退屈だから早く避難して下さい!






退屈なのでねずみ男を描きました。


見てください。





一生懸命描きました。


さらに退屈なのでアンテナベースを破壊してみました。

ナマイキなサーキットが詰まっていました。





もう元には戻せません。

これは旧型5型~新型用ですから4型以前のラパンは受信感度がかなり悪いハズであります。


おうちの中でタバコを吸うのは固く禁じられておりますので

お外に出てみればとんでもないものが空に浮かんでおりました。





これは虹ではありません。

有名な 『 椋平アーク 』 であります。

巨大地震の前兆です。

避難したほうがいいです。


しかも霊峰生駒の真上に出ております。

山麓にて丸太があるから腰掛けて休もうと思ったら

それは丸太でなくて大蛇だったので三日三晩うなされた後、死んでしまった、

という生駒の真上です。


ある娘がこともあろうに馬に恋をしてしまい、

怒った父親が馬を殺したら生駒山になってしまった、という生駒山です。

娘のほうは世をはかなんで自分のオマン●をお箸で突いて死にました。

その娘を葬ってあるのが桜井市の箸墓古墳であります。

一説には細川“ガラシャ”玉姫と云われておりますがそれでは年代が合いません。


お箸は供養のために長柄橋の部材として使われました。

和銅3年に長柄橋を訪れた日本9歌仙のひとりと謳われる、

歌人の青木昆陽が、

『 千早ふる黄金も玉もなにせむに 我泣き濡れて君が袖振る 』

と歌いました。


その霊験あらたかなる生駒の山に椋平アークがかかっているのです。

かなりヤバイ状態です。

逃げてください。



Posted at 2012/09/17 17:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

つまんない。





せっかくの連休もお金がないので身動き取れない地蔵です、こんにちは。


昨日は信州信濃の地にてラパンが五十余台も集まったようでありますけれど、

当然のように行く事が出来ませんでした。

現役引退して時間が有り余ったら自転車で行くから待ってろよ、早太郎。

遊ぶことしか考えていない地蔵です、さようなら。





Posted at 2012/09/17 06:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 4 56 78
9 10 11 12 131415
16 17 18 19 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation