• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾村伊助のブログ一覧

2013年06月14日 イイね!

捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ梅雨の空    自衛官小林一佐詠めり。






校長センセに表彰状みたいな紙をもらって、

校長センセに一礼、まわれ右して観客にも一礼、


小学校の卒業式、何日も何日も、何度も何度も、くりかえし、くりかえし、

一生懸命練習したというのに、

当日はそんなこんなをすっかり忘れてもらうものをもらったら

オジギもしないでさっさとズラかってしまった地蔵です、こんにちは。



地蔵がまちがったので泣かずにすんだ、みんなちゃんと出来たら泣く所だったよ、

と担任のセンセはおっしゃいました。

誉めていただいたのか、キョーレツなイヤミなのか、

いまだに謎であります。


そうです、地蔵は本番に弱いヤツなのであります。



わずか四小節すら上手に弾けずに挑んだ本日のレッスン、

おうちでいくらガンバっても弾けなかったものが本番ではスラスラと弾けてしまいました。

先生にほめてもらいたい一念岩をも通す、とは正にこのことでありましょう。


本番に強くなった地蔵、

歳とってクソ厚かましくなったのでありましょうか。

これは進化なのか、退化なのか、はたまた老化なのでありましょうか。




レッスンの帰り道、とても良い光景を目撃しました。

淀川文化芸術大学音楽部弦楽器科ギター学科のある町の駅でキップを買っておりましたら

電車が猛烈に警笛を鳴らして踏切り前で急停車。


みれば80はとおに過ぎていると思われるご老体が

自転車に乗ったまま、遮断機の下りた踏切内で悠然としておられる。


ご老体にしてみれば、ちゃんと踏切りの外で電車の通過を待っておられたのでありましょう。

警笛鳴らされて急停車されても誰のこと??的なお顔でおられる。

スグに駆けつけた駅員とおまわりさんに退場させられておりました。

ハネられてハラワタと脳ミソが飛び散ってくれれば地蔵的にはうれしかったのですけれど。


さあ、感動したのはその後であります。

緊急停車で遅れた電車に乗り込みますと、


 『 踏切内にて自転車が立ち往生しておりました。

   急停車して申し訳けありませんでした。

   電車の到着、発車が遅れまして申し訳けありませんでした。

   みなさまお急ぎの所、まことに申し訳けありませんでした。 』


と車掌さんのアナウンス。


ええ? なんで車掌さんが謝るの???

これがニッポンの美しい心というやつか。

電力、柔道、野球、民主、教育委員会のエライひとに聞かせてやりたかったです。



さすがは世界最高峰高級私鉄、阪急宝塚線であります。

肥溜め臭い奈良県を走る近鉄とはちと違うようであります。

いま株を買うならば阪急ホールディングズに決まりですな。

ではさよう奈良。



ああ、そういえばもうすぐ公開されるジブリの新作、『 風立ちぬ 』。

ゼロ戦を作った堀越二郎先生が主人公なんだそうであります。

主題歌は荒井由美のひこうき雲、ゼロ戦にぴったりの歌詞であります。


反戦だけれど兵器大好き、という宮崎監督、

この相反する矛盾を自己解決させるために作ったんだそうであります。

ゼロ戦大好き、されど反戦思想の地蔵でありますから是が非でも観とうございます。


まあ、地蔵は反戦なんですけれど、

北の元帥閣下がソウルを火の海にしてくれなかったことを遺憾に思います。

ニッポンの悪口をわざわざ米国にまで行って言いふらしてきたクネクネばばぁ、

頼むから早く死んでちょうだい。


ではごきげんよう、さようなら、ここで一旦CMです。











Posted at 2013/06/14 19:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34 56 78
910 1112 13 1415
161718 19 20 2122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation