臨時ニュースを申し上げます、臨時ニュースを申し上げます。
今どきこんなアナウンスをする局などどこにもないんですけれど、
とにかく臨時ニュースであります。
先日は我が皇軍の空母保有についてお話しましたけれど、
また新しい空母が竣工するそうであります。
ひゅうが型よりはるかにデカい、全長248m、であります。
旧海軍の巨大空母、赤城が260m、信濃が266mでありますので
もうイイワケの出来ぬ立派な空母であります。
でも公称は 『 新型輸送艦 』 であります。
立派な軍隊であるにもかかわらず、『 自衛隊 』。
立派な空母であるにもかかわらず、『 輸送艦 』。
中国海軍をイジメまくってわずか3kmになるまで追いかけまわしても、
ピンガー撃たれました~~ と被害者ヅラ、
我が皇軍もなかなかワルよのう・・・
( 種子島のH2Aロケットの液体燃料タンクの横にくっついてる固形燃料ブースター、
あれ、どう見ても ICBM っしょww )
手前がひゅうが型、奥が新型輸送艦、
8月6日に命名式があるそうなんですけれど、
それまで艦名は秘密なんだそうであります。
だけど、お名前は
『 いづも 』 です。
いや、ここだけのお話ww
北海道の姉から苦情の連絡。
おもえ近ごろ楽器を始めたそうだけど、
どうか人様の前では演らないでおくれ、
おまえが楽器を持ったらどうみても坊屋三郎にしか見えないからねいちゃん恥かしくてたまらない、
との由。
坊屋三郎ってクイントリックスのじいちゃん・・・
っても、ゆとりのみなさんにはわからないでありましょう。
なにせ現役中学生のよい子のみなさんは昭和はおろか、20世紀を知らないぐらいですからなあ・・・
坊屋先生は日本のジャズマンの草分けであります。
Posted at 2013/07/17 19:02:23 | |
トラックバック(0) | 日記