• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾村伊助のブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

絶望のコマネチのクイコミ。













そなた、さいぜんからそこで何してくさるのじゃ。

使いへ出したら帰ってけえへん、店へ置いたら寝てくさる、

仕事は半人前、メシは3人前、

そんなことやさかい里で皆から嫌われて追ん出されますのんじゃ。

こないなアカンタレ、いまのいままでただの一度も見たことおまへんわ。

ささ、もう仕事はええさかい、皆の邪魔にならんよう、あっち行ってましょ!



奈良県民の陰謀で上の学校へ上げてもらえず、丁稚奉公に出された船場のお店にて、

幾度そうなじられたことでありましょう。

その悔しさを数ⅡBの教科書を丸暗記しながらこらえていた伊助です、こんにちは。



というワケで新しい課題曲、パガニーニ作のソナタであります。





ポニーの丘でキャンディスホワイトアードレイが手を振っていそうな曲ですよ。



冬のソナタは知ってても、ソナタって何? という御仁も多かろう。

英語で言えばいわゆるひとつの 『 インストーロメンタール 』 であります。

器楽曲、であります。

余談ではありますけれど、声楽曲はカンタータと言います。

ソナタはカンタータ、 なにやら船場の大店の主からなじられているような気がせんでもありません。


譜面にはソナチネ、と表記されておりますけれど、

ソナタのチネチネしたヤツをソナチネと言います。

これ、ホントにホント。

小品のことですね。


おまえ、ヤケに詳しいな? って?

はい、先生に教えてもらったばっかりですから。


しかし・・・


これはもう絶望的に
無理であります。



いくら天才の伊助でも一週間では無理であります。

いよいよ落第、退学処分か。

レベル落としてヤマハ音楽教室にでも転校しますか。

ドレミファソ~ラファミ・レ・ド~♪


初老のおっちゃんが児童諸君、園児諸君とあの歌を唄わされたらちょっとヤだな。






Posted at 2013/09/23 12:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 345 67
89 10 1112 1314
1516 17 181920 21
22 23 24 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation