• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾村伊助のブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

明石焼きは明石に行ったらタマゴ焼きと呼ばれていますが明石は遠いのでいつも元町で食べてます。













お留守番用にテーブルの上には常に札タバが置いてあって

その札ビラ持って、フェラーリ下さい、

と買いに行くのが日常だったとおっしゃる美空ひばりのご子息同様、

超絶過保護、カギっ子亭主の伊助です、こんにちは。



本日は大事なひとり娘の散髪の日だったので

テーブルの上にはいつもよりゼロが一個多いお札が置いてありました。

散髪屋さんに娘を預けたあと、おつりは返さなくてもいいと思ったので、

お天気もいいし、うれしくなって、大金のせいで何が何だかわからなくなって、

気がついたら新大阪の駅にいました。


お金はたくさん持っているので、駅内のらーめん熊五郎でラーメン食べました。

サラリーマン並みの収入があったらば、こんなものを毎日食えるのか、

と思えば涙が出ました。


まだまだお金が余っているのでおみやげ用に売っている 『 たこ昌の明石焼き 』 買いました。







いつも横目で睨んでいるだけだっだのもが今日はついに買うことが出来るんだ、

と思ったら涙が出ました。

それからコンビニに寄ってチュー買いました。

いつもは220ml・186円のタカラカップ25度という、

イソプロピレンだかイソプロパノールを水で薄めたようなチューを飲んでいるんですけれど、

今日はお金がたくさんあるので本格芋焼酎よかいち220ml・248円を買いました。

これはちゃんとチューの味がするのかと思うと涙が出ました。

でも消費税が上ったら186円のチューも買えなくなるので悲しくなってまた涙が出ました。


帰り道、商店街を歩いていたら沖縄の胡瓜を見つけました。






お金なら持っているので鬼嫁のベンチャラ用に一個78円のを一個買いました。

これで当分叱られないぞ、と思ったらうれしくなって涙が出ました。



今から流し台にお湯をためたお風呂に入ってからチュー飲みながらたこ昌の明石焼きを食べます。

中ジョッキ、東京で言うところの大ジョッキに氷をたくさん詰め込んで、

そこにチュー1合入れるとちょうど満タンになって、

こぼれそうになっているところを空気といっしょにチューチュー吸い上げると

わずかな量のお酒でもすぐに酔っぱらえますのです。


明石焼きの方は、外のたまご焼きの部分を先に食べて、

中身のタコは大事に取っておいて、たまご焼きが無くなってからゆっくりタコを食べ始めます。

一個の明石焼きやたこ焼きが2倍の時間楽しめるのでありますのです。



お風呂を済ませたあと、これらが待っているのかと思うとうれしくて涙が出て来ます。

ではさようなら。

















Posted at 2013/10/13 21:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
6 78910 1112
1314 15 16171819
20212223 242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation