2013年12月01日
指輪の内側を覗いてみますと1991、とありますから、
本日で22回目の結婚記念日をお迎えになられました伊助鬼嫁両陛下であります。
当時、あくまでも当時、
ヒラヒラのちょうちょみたいなお姫さま状態の鬼嫁だったのに、
お金はない、家はない、ウダツの上る可能性はまったくない、
孤立無援、天涯孤独、ケンカばかりしていていつ殺されてもおかしくない、
ナイナイづくしのチンピラ乞食になんで結婚許可がおりたのでありましょうか。
鬼母なんぞは結納金いらないから、と言い出す始末。
婚約指輪なんぞは河原町だか新京極だかのお土産屋さんで買った2500円のおもちゃ。
フツーのご家庭なら門前払いでありましょう。
いまだに結婚できたことが謎でありますのです。
あいつらアホやw
鬼嫁の野郎、ベトナム人のおねいちゃんたちにお寿司を食わせる、というものだから
うらやましくなって、オレにも食わせてくれろと懇願したので、
そんなこんなで本日はお寿司屋さんで散財です。
くるくる周るヤツなんですけれど、
お寿司といっしょに自分が動けば止まっているお寿司屋さんと同じです。
名付けて人工衛星食い。
問題ありません。
杉の一枚板のカウンターに、バナナの葉っぱみたいのが置いてあって
その葉っぱみたいなヤツの上に、へいおまち!と江戸前の握りたての早鮨を置いてくれるような、
くるくるしてないお寿司屋さんに行って見たいなあっと。
一度これ、カラオケでやってみたいんですけれど、
ハズカシすぎて出来ません。
Posted at 2013/12/01 13:22:22 | |
トラックバック(0) | 日記