阪神尼崎駅においしい立ち食いそばがあるぞ、という情報を得て、
矢も盾もたまらず、おうちに帰ってランドセルを放り投げ、
速攻で突撃してきた伊助です、こんにちは。
伊助さんちから尼崎なんぞ、チャリキに乗って行けそうなものなのですけれど、
当たり前のルートで行ってもつまらないので、
阪急宝塚線に乗って終着・宝塚駅まで参りまして、
そこから阪急今津線に乗り換えて終着・西宮北口駅へ。
またそこから小さい今津線に乗り換えて阪神今津駅へ。
そこから阪神電車ボロ電車に乗って阪神尼崎駅に辿り着きました。
おりしも甲子園では我が栄光の巨人軍VSバカの試合が終ったらしく、
甲子園駅からバカファンがたくさん乗り込んで来たのには閉口しました。
あいつらは大阪の、いや、宇宙の恥だと思います。
それはともかく、阪神尼崎駅内にある、阪神そばに到着。
さっそく天婦羅そばを食す。
なんのヘンテツもないおそばが出てまいりました。
しかしながら、食べ終わった後、いつまでも残るこの後味の悪さは何なのでありましょうか。
甘みに、みりんや日本酒を使わずにサッカリンか人工チクロを使っているんだと思います。
さすがは店名に阪神を冠しているだけのことはあるなあ。
立ち食いそばなんざ、不味いのは最初っから承知の上ですけれど、
ここまで不味いのはお話になりません。
二度と行くか! 電車賃返せ!!
シキュランの採点・・・ 論外。
しょうがないから尼崎中央商店街という大きなアーケードを踏破する。
ペットショップ2軒発見。 さっそく潜入。
シーズーとチワワのミックスちゃんに激しく吠えられる。
前を通っただけなのに。
退散。
別のお店でトイプーちゃんに激しく吠えられる。
後から来たおばちゃんには激しくシッポ振ってるクセに、何だよ、この差別待遇は。
退散。
めげずに商店街探査を進める。
昨日の売れ残りの鶏肉で作ったヒネ感満載のやきとり発見。
躊躇なく購入。
今夜はこれで一杯やっか、な。
帰り道は当たり前に帰りました。
西宮から特急に乗って十三で乗り換えました。
らくちんでした。
明日は・・・・
ど~こ~に~行こうかな~、天神さまのいうとお~り。
早起きして国鉄京都駅にでも行きますか。
駅中に3軒もあるらしいっす。
それはそうと、ガチンコラーメン道の佐野さんがラーメン喰いすぎて死んだそうです。
オレも気をつけよっと。
在りし日の佐野さん。 まさにラーメンの鬼でした。
あれ?
あれ??

Posted at 2014/04/12 21:16:31 | |
トラックバック(0) | 日記