• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾村伊助のブログ一覧

2007年02月11日 イイね!

泉大津ナイトオフ参陣! の巻き。

吾輩は 絶対やりたくないことがある。

それは 飲み会や 会合の 『 幹事 』 である。


学校で いじめられていたり、

また その逆で ワンパク過ぎて 嫌われていたり、

まあ、 そんな子がいたとしてくれ。


おかあさんが 少しでも 皆と仲良くできたら、と願いを込めて

その子の お誕生日会をしてくれた。

明日、おうちでお誕生日会をするんだけど・・ と

その子は 皆に声をかける。


おかあさんは 裕福ではないので パート勤めをしているのじゃが、

その日はパートをお休みして

朝から 精一杯のごちそうを作ってくれたのである。


皆が来るのを待っていると 約束の時間が過ぎても 誰も来ない。

いつまで待っても とうとう誰も来なかった。


だれも来なかったわね、と

おかあさんの優しい笑顔が胸に染みる・・


こんな哀しい物語が 頭をよぎり

吾輩は 幹事なんぞは 絶対やりたくないのである。


そんなこんなで ナイトオフ・レポ、

ヤフープログの方に 簡単に うp。

見れば?

http://blogs.yahoo.co.jp/jazzman1405


幹事の フジハラ氏、参加されたご一同、お疲れ様でした!

そして ありがとうございました!
Posted at 2007/02/11 10:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月08日 イイね!

私をオイル交換に連れてって の巻き。

オートバックス摂津店にてオイル交換してきますた。

別にどこの店でもいいのだけれど、

この店から 300ポイントあげちゃう♪と おハガキが来たので

つられて出撃。


むかしマツダ車に乗っていた時、

ディーラーでオイル交換させたら オイルがポタポタ漏れている。

おいこらオイル漏れしてるぢやあないか!と文句を言うと

『 パッキンが古くなってますね 』 と仰る。

そうか、パッキンを換えねばならぬのだな、と学習したワケじゃが、

あるときオートバックスで交換しようとレジにオイルとパッキンを持って行くと

うちはロハでパッキンを換えているから買わなくてもよい、と仰る。


ロハより魅力的な言葉はない。

以来、オイル交換は ず~っとオートバックスでしている。


吾輩は不器用なので オイルゲージを引っこ抜くときは

いつも ひっかかり ひっかかりして 引っこ抜く。

戻すときも ひっかかり ひっかかり戻すので

フェンシングの剣のように グニャリと折れ曲がる。


ところが オートバックスの店員は

居合抜きか 新陰流の達人の如く、スパっ!と抜いて

スパっ! と鞘に収める。

吾輩には出来ぬ芸当である。

旅芸人の一座の如く、抜いたレベルゲージを長ドスの如くクルクル回してくれれば

吾輩は狂喜乱舞するところなのじゃが

オイルが飛び散っても困るので そこまでは要求すまい。


ただ、『 オイルがギラギラしてますよ、フラッシングしたほうがいいですよ? 』

と吾輩を騙すのだけは止めてくれ。

いくら吾輩に学が無いとは言え、オイルがギラギラすることなど

滅多に ありえないことぐらいは知っている。

たとえギラついていたとしても そのためにオイル交換するんじゃないか。

フラッシングまでする必要はない。

毎回 お断りする理由を述べるのが めんどくさくて仕方ない。


いい加減になさい!

  
Posted at 2007/02/08 19:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月02日 イイね!

柔よく剛を制す。優柔不断の勧め

吾輩は どうでもよい性格であるのじゃが、

一旦 気になると とことん気にするタイプである。

先日より、ホースバンドを どこまでグリグリ締めればよいのか

気になって仕方ない。


知ってそうな野郎を捕まえて 尋ね歩いているのじゃが、

どうも皆 言うことがマチマチで ますます気になって来る。


締めこんで締まったな、と思ってから もう一締めしたら充分、

カチっと止まるまで グイグイ締めなさい、

手で持って グラグラしなければ OK、


うむ・・ 優柔不断な吾輩には どの意見もイマイチ インパクトに欠ける。

カリスマが現れて こうしろ! と言ってもらいたい。


キャニスターから 電磁弁に配管されいるゴム管と

電磁弁から サージタンクに繋がっているゴム管を

色のきれいなシリコンホースに換えたいのじゃが、

ここって シリコン使って大丈夫? と訊けば、皆 判で押した如く

『 大丈夫だと思う 』 と仰る。


おいおい、『 思う 』 って何だよ??

誰か 『 大丈夫だ! 』 って 言い切ってくれよ!


先日 エアクリをバラしたら 中がオイルで汚れておった。

そんじゃオイルキャッチ箱でも つけるか、と計画したのじゃが

ブローバイのホース、コーナンで売ってる工業用の耐油ホースでいい?

と訊けば、『 いいと思う 』 『 みんなそうしてるよ 』 と仰る。


また 『 思う 』 ?

『 みんな 』 って 誰と 誰と 誰よ???


ああ神さま、カリスマ登場させて 吾輩をお導きくださいまし。

しかし 優柔不断は 楽しい。

これだけで もう二週間 愉しんでおる。

むかし 地下鉄で悩んで儲けた漫才師がいたな。

吾輩も これで大金持ちになれんものか。
Posted at 2007/02/02 15:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しっかりせよと抱き起こし物など言へと願ふたに」
何シテル?   04/05 18:18
生涯制御不能の一兵卒、地蔵です、こんにちは。 オレさまを制御できるのは美しい女性のみ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    1 23
4567 8910
11 121314151617
1819 2021 2223 24
2526 2728   

リンク・クリップ

TMガレージ ピラーメーターフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 12:45:09

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
生涯子供目線でガンガります!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation